ブログ
塗り替えの手順を知って納得のリフォームを!!
2022-05-10
こんにちは(*^^*)
リビングソーラーの草野です。
屋根・外壁の塗り替えには、
足場を組んでから工事完了まで多くの工程があります。
塗装の流れと工期を把握し、安心・納得のリフォームに繋げましょう!
30~40坪程度の一戸建て住宅の場合、塗り替えに要する期間は、
外壁と屋根を合わせて10日前後が基本です。
天候の影響を受けやすいので、
雨の多い時期だと工期が延びる場合もあります。
外壁・屋根の塗り替えは、足場の設置から始まり、高圧洗浄や下地処理など、
工事完了までに多くの工程を必要とします。手順を飛ばしたり、
適当に済ませたりすると、見た目の仕上がりに遜色がなくても、
後になって品質や 家の寿命に大きな差が出てきます。
業者任せにせず、依頼する側も工程を知り、
厳しい目でチェックをすることが大切です(*^^*)

☆蓄電池導入のチャンスです☆
2022-05-09
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ
ここ数年で蓄電池のお問合せ・ご購入のお客様が
非常に増えました!
毎年のように大きな災害が起きたり、固定買取制度が満了されたりと
みなさま導入のきっかけは様々ですが、設置されたお客様からは
大変ご満足いただいております♪
蓄電池のメリットとしては
①電気代が安くなる
②非常時に電気が使用できる
③パワーコンディショナが新しくなる<太陽光パネル設置済のお客様のみ>
などなど。
電気代に関しては年々値上がり傾向ですので、助かりますね(人◕ω◕)
逆にデメリットとして
①初期費用がかかる
②設置スペースの確保
ヽ(´・∀・`)ノ
ここ数年で蓄電池のお問合せ・ご購入のお客様が
非常に増えました!
毎年のように大きな災害が起きたり、固定買取制度が満了されたりと
みなさま導入のきっかけは様々ですが、設置されたお客様からは
大変ご満足いただいております♪
蓄電池のメリットとしては
①電気代が安くなる
②非常時に電気が使用できる
③パワーコンディショナが新しくなる<太陽光パネル設置済のお客様のみ>
などなど。
電気代に関しては年々値上がり傾向ですので、助かりますね(人◕ω◕)
逆にデメリットとして
①初期費用がかかる
②設置スペースの確保
やはり蓄電池導入は費用面で悩まれるお客様も多いです。
こちらに関しては、各種補助金活用をオススメしております!
令和4年度の募集もスタート時期で、今はまだ余裕がありますが
応募が殺到した場合、期限を待たずに終了することもあります。
補助金申請業務は弊社で行いますので、ぜひお早めにお問合せください♪

太陽光パネル設置後のトラブル事例
2022-05-08
こんにちは増改築相談員の木村です。
今回は
他社設置の太陽光パネルが事故?
といいますか、損傷してる現場に行ってきました。
本宮市近くの他社様設置の現場の様子ですが
北側にある木が倒れて
太陽光パネルに直撃したとのことで現地に行ってきました。
メガソーラーというかなり大きな発電所になりますが
現在、パネルの損傷で停止してる状況です。
実際に現場の調査修復をお願いしても大阪とかの会社の為
中々来れないし、施工不良ではなく、木が倒れたこともあり
動いてくれない為
弊社に依頼がきました。
いざ、という時はやっぱり地元の会社での対応が一番
メンテナンス(O&M)の依頼も承りますので是非ご相談下さい
今回は
他社設置の太陽光パネルが事故?
といいますか、損傷してる現場に行ってきました。
本宮市近くの他社様設置の現場の様子ですが
北側にある木が倒れて
太陽光パネルに直撃したとのことで現地に行ってきました。
メガソーラーというかなり大きな発電所になりますが
現在、パネルの損傷で停止してる状況です。
実際に現場の調査修復をお願いしても大阪とかの会社の為
中々来れないし、施工不良ではなく、木が倒れたこともあり
動いてくれない為
弊社に依頼がきました。
いざ、という時はやっぱり地元の会社での対応が一番
メンテナンス(O&M)の依頼も承りますので是非ご相談下さい

お客様の声掲載しています☆
2022-05-07
こんにちは!リビングソーラーの宮村です(^^♪
弊社ではホームページ内にお客様の声を掲載しています。
導入のきっかけや会社選びの決め手、担当営業のコメントが載っているので参考になると思います(^^♪
家庭向けはもちろん法人向けの工事も掲載しています!
また「リフォーム評価ナビ」というサイトではリフォームの施工事例も紹介しています。
☆オススメ度 ☆提案力 ☆マナー 等、お客様からの評価、コメントも掲載されております。
検討しているが、お店を選びきれていないという方は上記のページをご活用ください(^^♪
弊社ではホームページ内にお客様の声を掲載しています。
導入のきっかけや会社選びの決め手、担当営業のコメントが載っているので参考になると思います(^^♪
家庭向けはもちろん法人向けの工事も掲載しています!
また「リフォーム評価ナビ」というサイトではリフォームの施工事例も紹介しています。
☆オススメ度 ☆提案力 ☆マナー 等、お客様からの評価、コメントも掲載されております。
検討しているが、お店を選びきれていないという方は上記のページをご活用ください(^^♪

GWいかがお過ごしでしたか?
2022-05-06
こんにちは!
リビングソーラーの落合です。
みなさんはゴールデンウィークはどうお過ごしでしたか?
今年は外出制限もなく、久しぶりに家族で遠出や、親戚に会った人も多いのではないでしょうか。
私自身も大学時代の友人と会い、良いリフレッシュになったと同時に、これからより精進していこうと刺激を受けました。
まだまだコロナが流行していて怖い状況ですが、欠かせないのが手洗いです。
その手洗いをする時、自動で水が出てくる水栓と、取っ手に触れなければ水が出てこない水栓があります。
この手動の取っ手に多くの菌がいて、手を洗うために触れた取っ手から菌をもらってしまうという本末転倒な
状況になっていることにみなさんご存知ですか?
今の洗面台、そしてキッチンは自動の水栓が当たり前なだけでなく、収納にもこだわって作られています。
鹿島ショールームにはキッチン、洗面台をはじめ、トイレや浴室などの設備も備わっています。
お気軽に来店して頂いて、実際にお客様の目で見て、肌で感じてください!
社員一同、お待ちしております!
リビングソーラーの落合です。
みなさんはゴールデンウィークはどうお過ごしでしたか?
今年は外出制限もなく、久しぶりに家族で遠出や、親戚に会った人も多いのではないでしょうか。
私自身も大学時代の友人と会い、良いリフレッシュになったと同時に、これからより精進していこうと刺激を受けました。
まだまだコロナが流行していて怖い状況ですが、欠かせないのが手洗いです。
その手洗いをする時、自動で水が出てくる水栓と、取っ手に触れなければ水が出てこない水栓があります。
この手動の取っ手に多くの菌がいて、手を洗うために触れた取っ手から菌をもらってしまうという本末転倒な
状況になっていることにみなさんご存知ですか?
今の洗面台、そしてキッチンは自動の水栓が当たり前なだけでなく、収納にもこだわって作られています。
鹿島ショールームにはキッチン、洗面台をはじめ、トイレや浴室などの設備も備わっています。
お気軽に来店して頂いて、実際にお客様の目で見て、肌で感じてください!
社員一同、お待ちしております!
