ブログ
【4/22開催】省エネ再エネ対策無料オンラインセミナー
2022-04-13
こんにちは、リビングソーラーの宮村です(^^)/
☆省エネ再エネ対策無料オンラインセミナー
新年度の補助金・優遇税制の情報をお届けします。
【セミナーの概要】
第1講座:最新省エネ機器の実例を挙げてのご提案!
【特別ゲスト講師☆東芝ライテック株式会社 様】
第2講座:イニシャルコスト0円で設置できる太陽光発電!
【特別ゲスト講師☆株式会社NTTスマイルエナジー 様】
第3講座:令和4年度最新の補助金・税制優遇情報解説!
【株式会社リビングソーラー】
【開催日時】
2022年4月22日(金)15:00〜16:00
パソコンや、タブレット端末にてご視聴いただく、「オンライン形式」となっております。
工場・店舗・病院・介護施設を管理する経営者様・設備担当者様・省エネ担当者様は必見です!
お申込み方法は下記画像をご参照ください。
グーグルフォーム、FAXにて受け付けております。
皆様のご参加お待ちしております!
☆省エネ再エネ対策無料オンラインセミナー
新年度の補助金・優遇税制の情報をお届けします。
【セミナーの概要】
第1講座:最新省エネ機器の実例を挙げてのご提案!
【特別ゲスト講師☆東芝ライテック株式会社 様】
第2講座:イニシャルコスト0円で設置できる太陽光発電!
【特別ゲスト講師☆株式会社NTTスマイルエナジー 様】
第3講座:令和4年度最新の補助金・税制優遇情報解説!
【株式会社リビングソーラー】
【開催日時】
2022年4月22日(金)15:00〜16:00
パソコンや、タブレット端末にてご視聴いただく、「オンライン形式」となっております。
工場・店舗・病院・介護施設を管理する経営者様・設備担当者様・省エネ担当者様は必見です!
お申込み方法は下記画像をご参照ください。
グーグルフォーム、FAXにて受け付けております。
皆様のご参加お待ちしております!

☀趣味も仕事も楽しめるリビングに・・・
2022-04-12
こんにちは(*^^*)
リビングソーラーの草野です。
本日も、暑いですね・・・
家族が一緒に過ごせる時間が快適だと
嬉しいですね。居心地の良いリビングなら
会話も弾みます(*^^*)
みんなが集まりたくなる空間について考えてみませんか?
個室よりもリビングを広く・・・
寝室などプライベート空間をコンパクトにし、
家族の共有スペースであるリビングを広くする、
そんな暮らし方が注目を集めています。
リビングが広くて居心地よければ、リビングで過ごす時間が自然と長くなります。
仕事や家事、勉強のほか、電話をかける、メールをするといったプライベートな事も
リビングで行えるようになりますね(>_<)
広いリビングは、それぞれが好きに時間を過ごしながらも、
空間を共有しているので家族のつながりを感じられるのがメリットです(*^^*)
みんなが使えるワークスペース・・・
家族が個室にこもらずリビングに集まる暮らしには、集まりたくなる工夫があります。
その一つが、家族が好きな使い方をできるワークスペース。
リビングの一角にカウンタータイプのデスクなど設置すれば、子供の勉強やパソコンワーク、
アイロンかけといった家事など、さまざまな用途につかえます。
仕事や家事をしながら家族との会話も楽しめます。
同じ空間にいる、というだけでコミュニケーションが生まれやすくなります。
使いやすい収納を作る・・・
収納も、家族が集まるリビングにするためのポイントがあります。
仕事や趣味の道具など個人の部屋ではなくリビングに収納できれば、おのずと
家族がリビングに集まりやすくなります。
大きめの棚やキャビネット収納などを作り、
個人別に収納スペースを割り当てることができるとベストです。
共有の場所もきめておくとよいでしょう。
収納が充実していると、サッと取り出しやすいうえ、散らかりにくい環境になり
すっきりと片付いたリビングになります。快適さがアップするので、自然とリビングで
過ごす時間が長くなりそうですね(^_-)-☆
嬉しいですね。居心地の良いリビングなら
会話も弾みます(*^^*)
みんなが集まりたくなる空間について考えてみませんか?
個室よりもリビングを広く・・・
寝室などプライベート空間をコンパクトにし、
家族の共有スペースであるリビングを広くする、
そんな暮らし方が注目を集めています。
リビングが広くて居心地よければ、リビングで過ごす時間が自然と長くなります。
仕事や家事、勉強のほか、電話をかける、メールをするといったプライベートな事も
リビングで行えるようになりますね(>_<)
広いリビングは、それぞれが好きに時間を過ごしながらも、
空間を共有しているので家族のつながりを感じられるのがメリットです(*^^*)
みんなが使えるワークスペース・・・
家族が個室にこもらずリビングに集まる暮らしには、集まりたくなる工夫があります。
その一つが、家族が好きな使い方をできるワークスペース。
リビングの一角にカウンタータイプのデスクなど設置すれば、子供の勉強やパソコンワーク、
アイロンかけといった家事など、さまざまな用途につかえます。
仕事や家事をしながら家族との会話も楽しめます。
同じ空間にいる、というだけでコミュニケーションが生まれやすくなります。
使いやすい収納を作る・・・
収納も、家族が集まるリビングにするためのポイントがあります。
仕事や趣味の道具など個人の部屋ではなくリビングに収納できれば、おのずと
家族がリビングに集まりやすくなります。
大きめの棚やキャビネット収納などを作り、
個人別に収納スペースを割り当てることができるとベストです。
共有の場所もきめておくとよいでしょう。
収納が充実していると、サッと取り出しやすいうえ、散らかりにくい環境になり
すっきりと片付いたリビングになります。快適さがアップするので、自然とリビングで
過ごす時間が長くなりそうですね(^_-)-☆

☆「お家ごはん」充実のリフォームはリビングソーラーへ☆
2022-04-11
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ
今日は予想気温が高く、ぽかぽか暖かく気持ちがいいです。
この暖かさで桜も一気に開花となりますね♪
さて、コロナ感染症が拡大し外出や外食など生活様式が変わり約2年経ちました。
まん延防止措置は解除されているものの、新規感染者数はなかなか減少せず、
日常生活をいかにストレスを少なく過ごすか、
いろいろな工夫をみなさまされていると思います。
外食を控えている方々は「家ごはん」どうされてますか?
「家ごはん」を楽しめるリフォームを希望されるお客様が増えています。
キッチンの機能性の見直しや、配置や間取りの見直し、安全性の高い器具への交換などなど・・。
リビングソーラーでは各大手メーカー取扱いしており、一度に数社の比較が可能です。
お客様にあったキッチンをご提案させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
ヽ(´・∀・`)ノ
今日は予想気温が高く、ぽかぽか暖かく気持ちがいいです。
この暖かさで桜も一気に開花となりますね♪
さて、コロナ感染症が拡大し外出や外食など生活様式が変わり約2年経ちました。
まん延防止措置は解除されているものの、新規感染者数はなかなか減少せず、
日常生活をいかにストレスを少なく過ごすか、
いろいろな工夫をみなさまされていると思います。
外食を控えている方々は「家ごはん」どうされてますか?
「家ごはん」を楽しめるリフォームを希望されるお客様が増えています。
キッチンの機能性の見直しや、配置や間取りの見直し、安全性の高い器具への交換などなど・・。
リビングソーラーでは各大手メーカー取扱いしており、一度に数社の比較が可能です。
お客様にあったキッチンをご提案させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

東北電力で初の「出力制御」!
2022-04-10
こんにちは!
リビングソーラーの落合です。
今日は天気も良く、気温も上がっていますね
福島市は28度にまでなるそうですよ…
寒暖差で体調を崩さないようにしましょう!
話は変わりますが、今日の午前8時から夕方4時まで東北電力では
初の「出力制御」が実施されます。
電気は発電量と消費量が常に一致するように保たれているのですが、
仮に太陽光や風力の発電量が増えすぎると、バランスが崩れ
大規模な停電が起こる恐れがあるのです。
太陽光発電が盛んな九州ではこの出力制御がたびたび行われてきましたが
東北では初めての実施ということで、それだけ太陽光発電の普及が進んだと
言えるのではないでしょうか。
太陽光を取り扱う私たちからすると、とてもうれしいニュースでした。
寒暖差で体調を崩さないようにしましょう!
話は変わりますが、今日の午前8時から夕方4時まで東北電力では
初の「出力制御」が実施されます。
電気は発電量と消費量が常に一致するように保たれているのですが、
仮に太陽光や風力の発電量が増えすぎると、バランスが崩れ
大規模な停電が起こる恐れがあるのです。
太陽光発電が盛んな九州ではこの出力制御がたびたび行われてきましたが
東北では初めての実施ということで、それだけ太陽光発電の普及が進んだと
言えるのではないでしょうか。
太陽光を取り扱う私たちからすると、とてもうれしいニュースでした。

いわき市のこどもみらい住宅支援事業は、リビングソーラーへ
2022-04-09
こんにちは、リビングソーラーの小野です。
本日も暖かい日ですね。連日暖かい日が続いておりますが、今日でさくらも満開になるでしょう。
さて、今回は「こどもみらい住宅支援事業」に関してです。
「こどもみらい」と記載されているので、お子様をお持ちでないご家庭は対象でないと思いがちですが、そうではありません。新築時に「子育て世代」の方に対して手厚く支援がされるという表現なだけで、リフォーム時には世帯限定がありません。てっきり私も勘違いしておりました。
となりますと、古くなった「エコキュート1台とエアコン2台」を交換する際に最大で「72,000円」が戻ってくるということになりますね。国の支援事業ですので是非皆様もお得に活用されてみてはいかがでしょうか?
さて、今回は「こどもみらい住宅支援事業」に関してです。
「こどもみらい」と記載されているので、お子様をお持ちでないご家庭は対象でないと思いがちですが、そうではありません。新築時に「子育て世代」の方に対して手厚く支援がされるという表現なだけで、リフォーム時には世帯限定がありません。てっきり私も勘違いしておりました。
となりますと、古くなった「エコキュート1台とエアコン2台」を交換する際に最大で「72,000円」が戻ってくるということになりますね。国の支援事業ですので是非皆様もお得に活用されてみてはいかがでしょうか?
