ブログ
あけましておめでとうございます_(._.)_
2022-01-05
あけましておめでとうございます。
株式会社リビングソーラーです!
ミッション1☀
わたしたちは地球にやさしく、家計にやさしく、人にやさしい快適生活を提供します。
ミッション2☀
わたしたちは太陽の光を生かし、生き生きとした住生活を多くの人に提供します。
弊社は本年もミッションの通りお客様の快適な生活実現の手助けができるよう
社員一同頑張ってまいります!
2022年もリビングソーラーをよろしくお願いいたします
株式会社リビングソーラーです!
ミッション1☀
わたしたちは地球にやさしく、家計にやさしく、人にやさしい快適生活を提供します。
ミッション2☀
わたしたちは太陽の光を生かし、生き生きとした住生活を多くの人に提供します。
弊社は本年もミッションの通りお客様の快適な生活実現の手助けができるよう
社員一同頑張ってまいります!
2022年もリビングソーラーをよろしくお願いいたします

☀年末年始休業のお知らせ☀
2021-12-28
こんにちは(^^♪
リビングソーラーの草野です。
今年も 残りわずかですね・・・
年末年始の休業のおしらせです。
2021年12月29日(水)から
2022年1月4日(火)までとなります。
休業期間中は、ご迷惑をおかけいたします。
本年は、皆様に 大変 お世話になりました。
来年も、どうぞよろしく お願いいたしますm(_ _)m
リビングソーラーの草野です。
今年も 残りわずかですね・・・
年末年始の休業のおしらせです。
2021年12月29日(水)から
2022年1月4日(火)までとなります。
休業期間中は、ご迷惑をおかけいたします。
本年は、皆様に 大変 お世話になりました。
来年も、どうぞよろしく お願いいたしますm(_ _)m

☆ご注意ください!給湯器はしばらく品薄状態が続きます☆
2021-12-27
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ
テレビ等で給湯器の品薄状態により故障されたお客様が大変困っています、
とのニュースが流れていました。
弊社にも同じような問い合わせが入ってきております。
どのメーカーさんも全く供給の目途が立たず、未だ復旧が未定だそうです。ヾ(。>﹏<。)ノ
非常に寒い日が続きますので、故障しないよう注意してご使用ください。
故障となる主な原因は下記の通りになります。
①寿命(平均耐用年数は約8~10年です)
②過度な負担(機器の能力を超えて給湯器を使用し続ける)
③凍結(配管に溜まった水が凍結し、配管を破損させてしまう場合がある)
等々。。その他、水漏れや異音、異臭などの場合も注意が必要です。
大切に使用し、壊れる前に相談致しましょう♪
ヽ(´・∀・`)ノ
テレビ等で給湯器の品薄状態により故障されたお客様が大変困っています、
とのニュースが流れていました。
弊社にも同じような問い合わせが入ってきております。
どのメーカーさんも全く供給の目途が立たず、未だ復旧が未定だそうです。ヾ(。>﹏<。)ノ
非常に寒い日が続きますので、故障しないよう注意してご使用ください。
故障となる主な原因は下記の通りになります。
①寿命(平均耐用年数は約8~10年です)
②過度な負担(機器の能力を超えて給湯器を使用し続ける)
③凍結(配管に溜まった水が凍結し、配管を破損させてしまう場合がある)
等々。。その他、水漏れや異音、異臭などの場合も注意が必要です。
大切に使用し、壊れる前に相談致しましょう♪

LED照明で省エネ・SDGs
2021-12-26
こんにちは、リビングソーラー山岸です。
この時期は照明器具の交換を考えるご家庭が多いのではないでしょうか。
実は照明による消費電力は、家庭における年間消費電力量の第2位!
その照明を蛍光灯・白熱電球からLED照明に切り替えれば、消費電力の削減が可能です。
電気料金が安くなり、省エネにも貢献できます。
LED照明は長寿命なので、交換の頻度も減り楽になる上、
買い替えや捨てる手間も減らす事ができ、廃棄削減にも繋がります。
誰の家でも必ずある照明器具をLEDにすることで、SDGsへも貢献できます。

いいことづくめの蓄電システム!!
2021-12-25
こんにちは(^^♪
リビングソーラーの草野です。
蓄電池があれば、
『太陽光発電のできない夜間や雨の日』
『太陽光発電のできない夜間や雨の日』
『停電』『売電価格の引き下げ』も安心!
・夜間や雨天時
割安な深夜電力を充電して昼間使えば、
・夜間や雨天時
割安な深夜電力を充電して昼間使えば、
高い電気を買わずに済みます(^_-)-☆
家計に優しいんです。
・災害による停電時
昼は、切替不要で 蓄電した電気を使えます。
夜は、昼間に蓄えた電気がつかえます。
・売る電気が年々下がっても・・
発電した電気を蓄電池システムに蓄えておけば、
高い電気を電力から買わずに電気の自給自足が出来ます。
お得に電気を使えるエコライフを実現!!
家計に優しいんです。
・災害による停電時
昼は、切替不要で 蓄電した電気を使えます。
夜は、昼間に蓄えた電気がつかえます。
・売る電気が年々下がっても・・
発電した電気を蓄電池システムに蓄えておけば、
高い電気を電力から買わずに電気の自給自足が出来ます。
お得に電気を使えるエコライフを実現!!
