ブログ
太陽光発電システムのメンテナンス!!
2021-11-23
こんにちは(*^^*)
リビングソーラーの草野です。
朝晩冷え込んできましたね(>_<)
太陽光発電システムのメンテナンスを行っております。
住宅から産業用、野立て案件、各種承ります。
サーモカメラで、ホットスポットが無いか
測定検査しております。
その他、契約状況により点検内容も変わります。
詳しくは、お問い合わせください(^_-)-☆

ウルトラファインバブルで毛穴の奥までしっかりケア
2021-11-26
こんにちは、営業の大越です。
今年はラニーニャ現象が起こっており、例年よりも寒い冬となりそうです。東風が通常より強くなり、冷たい水の湧き上がりが強くなります。今年は早めに防寒対策やスタッドレスタイヤの交換を行うべきですね。私はスタッドレスタイヤの交換準備を始めました。
今年はラニーニャ現象が起こっており、例年よりも寒い冬となりそうです。東風が通常より強くなり、冷たい水の湧き上がりが強くなります。今年は早めに防寒対策やスタッドレスタイヤの交換を行うべきですね。私はスタッドレスタイヤの交換準備を始めました。
寒い日が続くと肌が乾燥して肌荒れの原因となります。今回は日々のお手入れに役立つアイテムを紹介します。
スマートファインバブル(SANEI株式会)です。人気のウルトラファインバブル×浄水で洗浄効果や保温効果が高まり、塩素が除去されることで肌や毛髪への刺激を減らす素晴らしい商品です。台所で使うのもお風呂で使うにも最適です。
その他にも肌や髪にやさしい水回り商品をご用意しておりますので、お気軽にスタッフにご相談くださいませ。

本格的な冬に向けて☆冷え性対策
2021-11-25
こんにちは!リビングソーラーの西塚です(・v・)
気温が下がり、冬らしくなってきましたね。
この時期になると気になってくるのが身体の冷えですよね。
「お風呂に入ったのに、すぐ身体が冷えてしまう」
「布団に入っても手足が冷えていて、なかなか眠れない」
こう感じている方が多いのではないでしょうか??
この悩み、入浴方法を少し変えるだけで解決できちゃうかもしれません!!
その入浴方法とは、
「ぬるめのお湯にゆっくりつかる」という事です。
熱めのお湯の方がいいのでは?と思う人もいるかもしれませんが、私たちの身体は常に体温を一定に保とうと働いています。
そのため、急に身体が熱くなると体温を下げようとする機能が働き、湯冷めしてしまう場合があります。
しかも、熱いお湯だと、すぐにのぼせて身体全体が温まる前に湯船から出てしまうなんてこともあるのです。
身体を芯まで温めるためには、ぬるめのお湯にゆっくりつかることが大切です。
長風呂が苦手な方は半身浴がおすすめです!
毎日の入浴方法を少しだけ工夫し、
冬の寒さを乗り切りましょう!!
気温が下がり、冬らしくなってきましたね。
この時期になると気になってくるのが身体の冷えですよね。
「お風呂に入ったのに、すぐ身体が冷えてしまう」
「布団に入っても手足が冷えていて、なかなか眠れない」
こう感じている方が多いのではないでしょうか??
この悩み、入浴方法を少し変えるだけで解決できちゃうかもしれません!!
その入浴方法とは、
「ぬるめのお湯にゆっくりつかる」という事です。
熱めのお湯の方がいいのでは?と思う人もいるかもしれませんが、私たちの身体は常に体温を一定に保とうと働いています。
そのため、急に身体が熱くなると体温を下げようとする機能が働き、湯冷めしてしまう場合があります。
しかも、熱いお湯だと、すぐにのぼせて身体全体が温まる前に湯船から出てしまうなんてこともあるのです。
身体を芯まで温めるためには、ぬるめのお湯にゆっくりつかることが大切です。
長風呂が苦手な方は半身浴がおすすめです!
毎日の入浴方法を少しだけ工夫し、
冬の寒さを乗り切りましょう!!

浴室のヒートショック対策”
2021-11-24
こんにちは、リビングソーラーの宮村です(^^♪
寒さも増し、ヒートショックが心配な季節になりました。
負担がかかりやすい高齢者だけでなく、寒いお風呂は誰でも嫌なもの。
そこでおすすめなのが、浴室暖房乾燥機!
入浴前にスイッチを入れておけば、浴室はポカポカに。
ヒートショックの心配もありません。
他にも衣類乾燥・涼風・換気等の機能があります。
雨の日の洗濯物は困りものですが、浴室を乾燥室として使えてとっても便利。
お部屋もすっきりし、普段から外に干せないものなどにも活躍します。
また乾燥機能を使うことで、通常の換気よりカビの発生も抑えられます。
夏場も涼風機能で快適に。お風呂上がりの汗も抑えられますね。
後付けも簡単な壁掛けタイプもありますので、ぜひご検討してみてください!
寒さも増し、ヒートショックが心配な季節になりました。
負担がかかりやすい高齢者だけでなく、寒いお風呂は誰でも嫌なもの。
そこでおすすめなのが、浴室暖房乾燥機!
入浴前にスイッチを入れておけば、浴室はポカポカに。
ヒートショックの心配もありません。
他にも衣類乾燥・涼風・換気等の機能があります。
雨の日の洗濯物は困りものですが、浴室を乾燥室として使えてとっても便利。
お部屋もすっきりし、普段から外に干せないものなどにも活躍します。
また乾燥機能を使うことで、通常の換気よりカビの発生も抑えられます。
夏場も涼風機能で快適に。お風呂上がりの汗も抑えられますね。
後付けも簡単な壁掛けタイプもありますので、ぜひご検討してみてください!

☆パナソニック新商品!換気・除湿・加湿出来るエアコン発売!☆
2021-11-22
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ
ヽ(´・∀・`)ノ
パナソニックから2022年最新モデルのエアコンが発表されました!
換気・加湿・寒くなりにくい除湿+新「ナノイーX」搭載、清潔で快適な極上冷暖房を実現するプレミアムモデル!
同等の機能が搭載されてるエアコンは他社でもありますが、パンソニック独自の「ナノイーX」がプラスされ
お部屋の空気の有害物質を抑制、エアコン内部のカビ菌を除菌してくれます!!
最近、TVでもCMが始まりましたねヽ(*´∇`)ノ
換気しながら加湿・暖房ができるんです♪
お部屋の空気の有害物質を抑制、エアコン内部のカビ菌を除菌してくれます!!
最近、TVでもCMが始まりましたねヽ(*´∇`)ノ
換気しながら加湿・暖房ができるんです♪
外の新鮮な空気を快適な温度にして室内へ吹き出します。
もちろん操作もお手持ちのスマホでも出来るようになり、外出先からの
操作も可能となります♪
パナソニックにてキャッシュバックキャンペーンも行われておりますので
ぜひお気軽にお問い合わせください(*´﹀`*)
