ブログ
楢葉町生産の太陽光パネル
2021-08-29
こんにちは、リビングソーラー山岸です。
太陽光パネルのメーカーは色々ありますが、
楢葉町にも工場があるのをご存じですか?
「ジャパンソーラー」と言う国内生産のメーカーです。
2017年に楢葉の工場が完成し、出荷をしています。
現在、弊社のお客様でも3組が設置を進めているところです。
性能も保証も他社と遜色ございません。
国内生産の商品を安心してお使いいただけます。
特に楢葉町にお住まいの方はジャパンソーラーを使うことで
補助金を多く貰うことができ、大変お得です。
地元生産のソーラーパネルをぜひご検討ください!

水鉢でつくる小さな自然生態系!
2021-08-28
こんにちは(*^^*)
リビングソーラーの草野です。
まだまだ暑い日が続きます・・・
玄関先や庭先に水辺の涼しさを 演出してみませんか?
大きめの水鉢に 赤玉土や小石などを敷いたら、汲み置きした水を張り、
浮草や水草、メダカなどを入れます。
最初の二週間は、2~3日に一度、
水を3分の1ずつ変えて水質を 安定させます。
その後は、汲み置き水を減った分つぎ足す程度でOK!
自然のサイクルだけで 生き物が棲める環境になるので
餌も不要です。タニシやエビなど、数種類の生き物を少しづつ入れると
生態系のバランスが整いやすくなります(^^♪
リビングソーラーにも メダカがいます。
お越しの際は、ぜひ小さな自然環境を、のぞいてみてください(>_<)
リビングソーラーの草野です。
まだまだ暑い日が続きます・・・
玄関先や庭先に水辺の涼しさを 演出してみませんか?
大きめの水鉢に 赤玉土や小石などを敷いたら、汲み置きした水を張り、
浮草や水草、メダカなどを入れます。
最初の二週間は、2~3日に一度、
水を3分の1ずつ変えて水質を 安定させます。
その後は、汲み置き水を減った分つぎ足す程度でOK!
自然のサイクルだけで 生き物が棲める環境になるので
餌も不要です。タニシやエビなど、数種類の生き物を少しづつ入れると
生態系のバランスが整いやすくなります(^^♪
リビングソーラーにも メダカがいます。
お越しの際は、ぜひ小さな自然環境を、のぞいてみてください(>_<)

本当に今日あった怖い話!エコキュートを交換したら汚れがドバドバ!!!!!????
2021-08-27
こんにちは増改築相談員の木村です。
連日エコキュートの交換工事依頼が殺到しております!
ありがとうございます!
今日は14年使ってたエコキュートが壊れてご家族が8日振りにお風呂に入れるのを楽しみに
朝から工事をして11時には完了
その後 試運転中の
本当にあった怖い話しです
新品に交換したはずなのに
自動湯張りをすると
写真のように ドバドバと黒い汚れが出まくりです。
これは、新築当時使った配管が今のハイブリットホースではないものを使っていた為に劣化し
新しくしたことにより水流が強くなり、お風呂とエコキュートの間にたまった汚れがドバドバ出てきました。
6~7回湯張りして、排水してを繰り返しても黒いブツブツは止まることをしりません
ご主人は建てたところに聞いてみると言ってましたが、対応しないようなら
弊社でも出来る事を伝え一応施工完了
お風呂から たまに 黒いブツブツが出てきたら
要注意!!
エコキュートの相談はリビングソーラーへ!!
連日エコキュートの交換工事依頼が殺到しております!
ありがとうございます!
今日は14年使ってたエコキュートが壊れてご家族が8日振りにお風呂に入れるのを楽しみに
朝から工事をして11時には完了
その後 試運転中の
本当にあった怖い話しです
新品に交換したはずなのに
自動湯張りをすると
写真のように ドバドバと黒い汚れが出まくりです。
これは、新築当時使った配管が今のハイブリットホースではないものを使っていた為に劣化し
新しくしたことにより水流が強くなり、お風呂とエコキュートの間にたまった汚れがドバドバ出てきました。
6~7回湯張りして、排水してを繰り返しても黒いブツブツは止まることをしりません
ご主人は建てたところに聞いてみると言ってましたが、対応しないようなら
弊社でも出来る事を伝え一応施工完了
お風呂から たまに 黒いブツブツが出てきたら
要注意!!
エコキュートの相談はリビングソーラーへ!!

リビングソーラーからちょっとした癒しをお届けします
2021-08-26
こんにちは!リビングソーラーの西塚です(・v・)
暑い日が続いていますね。
今日のいわき市の最高気温は34°だそうです。
暑い日はやる気が出ず、夏バテ気味になってしまいますよね。
そんな方にちょっとした癒しをお届けします。
上の写真に写っているお花は
リビングソーラーのスタッフが5月末に植えました。
もうすぐ梅雨という事で、枯れてしまわないか心配でしたが、
梅雨が明け、真夏の今も元気に咲いています!!
お花の生命力すごいですね。
このお花は鹿島街道側に植えてあるので、
リビングソーラーの前を通った際や、信号待ちの際にぜひ見てみてください!!
暑い日が続いていますね。
今日のいわき市の最高気温は34°だそうです。
暑い日はやる気が出ず、夏バテ気味になってしまいますよね。
そんな方にちょっとした癒しをお届けします。
上の写真に写っているお花は
リビングソーラーのスタッフが5月末に植えました。
もうすぐ梅雨という事で、枯れてしまわないか心配でしたが、
梅雨が明け、真夏の今も元気に咲いています!!
お花の生命力すごいですね。
このお花は鹿島街道側に植えてあるので、
リビングソーラーの前を通った際や、信号待ちの際にぜひ見てみてください!!

☀鹿島ショールーム☀
2021-08-25
こんにちは、リビングソーラーの宮村です!
最近は、ありがたいことにHPを見た!という新規のお客様からの問い合わせが増えています!
HPにはこだわっていますのでぜひご覧いただけると嬉しいです☺
弊社ショールームは交通量の多い鹿島街道にあります。
通勤で利用される方は目にしたこともあるのではないでしょうか。
初めてのお客様は気づかず通り過ぎてしまったりするようです( ;∀;)
ショールームでの商談を希望される方は、事前にご連絡頂ければ
営業マンと予定を合わせますのでぜひお電話でお問い合わせください(^^♪
☆-----------------------------------------------------------☆
GW・夏季休暇・年末年始を除き、毎日営業しております。
いわき市鹿島町下矢田字沢目4-10
ローソンさんと日産さんの間です!
☆-----------------------------------------------------------☆
最近は、ありがたいことにHPを見た!という新規のお客様からの問い合わせが増えています!
HPにはこだわっていますのでぜひご覧いただけると嬉しいです☺
弊社ショールームは交通量の多い鹿島街道にあります。
通勤で利用される方は目にしたこともあるのではないでしょうか。
初めてのお客様は気づかず通り過ぎてしまったりするようです( ;∀;)
ショールームでの商談を希望される方は、事前にご連絡頂ければ
営業マンと予定を合わせますのでぜひお電話でお問い合わせください(^^♪
☆-----------------------------------------------------------☆
GW・夏季休暇・年末年始を除き、毎日営業しております。
いわき市鹿島町下矢田字沢目4-10
ローソンさんと日産さんの間です!
☆-----------------------------------------------------------☆
