ブログ
お盆休みのお知らせ!
2021-08-10
こんにちは(*^^*)
リビングソーラーの草野です。
オリンピックもあっという間に
終わってしまいましたね・・・
各地で30度を超す真夏日です!!
感染症対策を行いながら、
熱中症対策をお願いいたします。
お盆休みのお知らせです。
8月13日(金)~8月16日(月)
ご不便をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
リビングソーラーの草野です。
オリンピックもあっという間に
終わってしまいましたね・・・
各地で30度を超す真夏日です!!
感染症対策を行いながら、
熱中症対策をお願いいたします。
お盆休みのお知らせです。
8月13日(金)~8月16日(月)
ご不便をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。

☆防犯・台風対策はリビングソーラーへ!~シャッター編☆
2021-08-09
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ
立秋となり段々と過ごしやすい天候となってきましたが、
今年も早々から台風が発生しております。
非常に強い勢力がある台風ですと、建物や看板など
容易に破壊します。
ニュースなどで自然災害が起こるたびに他人ごとではないな、と
感じます。
そこで台風対策として、シャッター設置をおすすめします。
もちろん、台風だけでなく防犯対策にも役立ちます!
家への侵入で一番狙われるのは、窓。
自然災害でも真っ先に壊れる事も・・。
電動タイプなら開閉もラクチン♪
せひご検討くださいヾ((*´・∀・`))ノ
ヽ(´・∀・`)ノ
立秋となり段々と過ごしやすい天候となってきましたが、
今年も早々から台風が発生しております。
非常に強い勢力がある台風ですと、建物や看板など
容易に破壊します。
ニュースなどで自然災害が起こるたびに他人ごとではないな、と
感じます。
そこで台風対策として、シャッター設置をおすすめします。
もちろん、台風だけでなく防犯対策にも役立ちます!
家への侵入で一番狙われるのは、窓。
自然災害でも真っ先に壊れる事も・・。
電動タイプなら開閉もラクチン♪
せひご検討くださいヾ((*´・∀・`))ノ

『LED照明』交換工事進行中!!
2021-08-07
こんにちはリビングソーラーの小野です。8月も第1週が過ぎ、来週からはお盆休みに入りますね。今年もコロナ禍で例年のお盆とは違う過ごし方になりそうです。
ところで本日は、某デイサービス様のLED交換工事を行っております。ちょうど利用者の方もいらっしゃらない日時にあわせての工事です。今回は、いままでの照度では暗いので明るいものに変更と古くなった蛍光灯をLED照明に交換する工事です。
院長先生も「トイレやスタッフルームの照明も変えていなかったので、大分あかるくなってよかった」と喜んでおりました。
ところで本日は、某デイサービス様のLED交換工事を行っております。ちょうど利用者の方もいらっしゃらない日時にあわせての工事です。今回は、いままでの照度では暗いので明るいものに変更と古くなった蛍光灯をLED照明に交換する工事です。
院長先生も「トイレやスタッフルームの照明も変えていなかったので、大分あかるくなってよかった」と喜んでおりました。

昼の電気代がタダは当たり前!更に夜も電気代がタダ!?
2021-08-05
こんにちは増改築相談員の木村です。
先日、蓄電池の工事が終わり
モニターが新しくなった某様邸
太陽光で1.9kw発電
⇓
消費0.7kw
⇓
売れてる(売電)電気1.2kw
更に
陽が沈んでからが蓄電池の出番!!
貯まった分だけ蓄電池で使えます。
えっ! 蓄電池って 毎日使うの?
貯めるだけじゃないの?
等々、疑問がある方は
木村までご相談下さい!
先日、蓄電池の工事が終わり
モニターが新しくなった某様邸
太陽光で1.9kw発電
⇓
消費0.7kw
⇓
売れてる(売電)電気1.2kw
更に
陽が沈んでからが蓄電池の出番!!
貯まった分だけ蓄電池で使えます。
えっ! 蓄電池って 毎日使うの?
貯めるだけじゃないの?
等々、疑問がある方は
木村までご相談下さい!

不要なものを誰かの必要なものに!SDGsの取り組み
2021-08-05
こんにちは!リビングソーラーの西塚です(・v・)
リビングソーラーではSDGsの観点から
ペットボトルキャップ・プルタブの回収を始めました!!
ペットボトルキャップは支援国のワクチンに、
プルタブは車いすにに変えることが出来ます。
そのためにはかなりの数のペットボトルキャップとプルタブが必要になります。
ペットボトルキャップの必要個数は860個。
(430個(1kg)で10円に換算。ポリオ(小児まひ)ワクチンは1人分20円。つまり860個(2kg)で1人のワクチンと交換することができる。)
プルタブの必要個数は160万個。
(プルタブ160万個でアルミ資源800kg~1200kgで1台の車いすと交換することができる。)
回収を始めてから約1週間になりますが
リビングソーラー従業員13人だけでは限界があります。
そこで!来社、来店される方々の力もお借りしたいと考えております。
もし、ご家庭に不要なペットボトルキャップやプルタブがございましたら、
リビングソーラーにご持参ください!
私たちが不要だと思っているものが誰かの必要なものに変わります!
ぜひ、皆様のご協力をお願いいたします。
リビングソーラーではSDGsの観点から
ペットボトルキャップ・プルタブの回収を始めました!!
ペットボトルキャップは支援国のワクチンに、
プルタブは車いすにに変えることが出来ます。
そのためにはかなりの数のペットボトルキャップとプルタブが必要になります。
ペットボトルキャップの必要個数は860個。
(430個(1kg)で10円に換算。ポリオ(小児まひ)ワクチンは1人分20円。つまり860個(2kg)で1人のワクチンと交換することができる。)
プルタブの必要個数は160万個。
(プルタブ160万個でアルミ資源800kg~1200kgで1台の車いすと交換することができる。)
回収を始めてから約1週間になりますが
リビングソーラー従業員13人だけでは限界があります。
そこで!来社、来店される方々の力もお借りしたいと考えております。
もし、ご家庭に不要なペットボトルキャップやプルタブがございましたら、
リビングソーラーにご持参ください!
私たちが不要だと思っているものが誰かの必要なものに変わります!
ぜひ、皆様のご協力をお願いいたします。
