ブログ
太陽光のメンテナンスご相談ください☆
2021-08-04
こんにちは、リビングソーラーの宮村です(^^)/
当社では太陽光発電システムのメンテナンスを行っております。
住宅用から低圧、高圧まで 契約条件によって、メンテナンスを行います。
他社設置にての 太陽光や蓄電池などの場合でも 承っております。
見積りのみでもぜひご相談ください!
当社では太陽光発電システムのメンテナンスを行っております。
住宅用から低圧、高圧まで 契約条件によって、メンテナンスを行います。
他社設置にての 太陽光や蓄電池などの場合でも 承っております。
見積りのみでもぜひご相談ください!

熱中症対策&感染症対策に・・・
2021-08-03
こんにちは(*^^*)
リビングソーラーの草野です。
連日の暑さで、疲れている方も多いと思います。
今日は、ハチミツの日(8/3)ということで・・・(*^^*)
はちみつは、健康食品ですよね~。
高温多湿を避けると長持ちします。
夏バテにも、効果的!?水分補給も忘れずに!
いわき市も 感染拡大しています(´;ω;`)
現場などで、屋外にいる方は マスク着用も大変ですが、
熱中症に注意いして 作業等 引き続き お願いしますm(_ _)m
リビングソーラーの草野です。
連日の暑さで、疲れている方も多いと思います。
今日は、ハチミツの日(8/3)ということで・・・(*^^*)
はちみつは、健康食品ですよね~。
高温多湿を避けると長持ちします。
夏バテにも、効果的!?水分補給も忘れずに!
いわき市も 感染拡大しています(´;ω;`)
現場などで、屋外にいる方は マスク着用も大変ですが、
熱中症に注意いして 作業等 引き続き お願いしますm(_ _)m

☆エアコン活用で夜も快適に過ごしましょう☆
2021-08-02
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ
毎日、とても暑いですね(^^;)
日中はもちろん、夜もまだ暑さが残っている感じがしますよね・・
寝ている時は温度管理には気を付けたいものです。
特に睡眠は人の健康を支える大切な時間です。
寝苦しい日本の熱帯夜でもぐっすり眠るためには、
エアコンで寝室を快適に保ちたいところ。
でも、運転し続けると体が冷えすぎてしまい、
タイマーが切れた後の寝苦しさが心配・・・
エアコンは温度を下げるのではなく、しっかり湿度を
コントロールすれば高めの温度設定でも寝苦しさが解決できるはず(^^♪
ちなみに寝ている時の最適な温度は26~28度、湿度は50~60%です。
空気を冷やしすぎることなく除湿し続ければ、一晩中最適に☆
かいた汗もカラッと乾きやすい環境を実現できますので
ヽ(´・∀・`)ノ
毎日、とても暑いですね(^^;)
日中はもちろん、夜もまだ暑さが残っている感じがしますよね・・
寝ている時は温度管理には気を付けたいものです。
特に睡眠は人の健康を支える大切な時間です。
寝苦しい日本の熱帯夜でもぐっすり眠るためには、
エアコンで寝室を快適に保ちたいところ。
でも、運転し続けると体が冷えすぎてしまい、
タイマーが切れた後の寝苦しさが心配・・・
エアコンは温度を下げるのではなく、しっかり湿度を
コントロールすれば高めの温度設定でも寝苦しさが解決できるはず(^^♪
ちなみに寝ている時の最適な温度は26~28度、湿度は50~60%です。
空気を冷やしすぎることなく除湿し続ければ、一晩中最適に☆
かいた汗もカラッと乾きやすい環境を実現できますので
ぜひお試しください♪

10万円キャッシュバックキャンペーン開催!!
2021-08-01
こんにちは、リビングソーラー山岸です。
おかげ様で当社も10周年を迎えることができました。
これを記念して、本日よりキャッシュバックキャンペーン開催!!
10周年記念ということで、10万円キャッシュバック。
まずはTOTOショールームへ!
見積もりでスタンプとアイスのチケットをGet。
その後、当社でご成約でキャッシュバックいたします。
用紙はタウンメディア、ABCいわき情報館に掲載しています。

フォーアールエナジー様で工場見学
2021-07-31
フォーアールエナジー様訪問
こんにちは、リビングソーラーの小野です。
7月31日本日「エコ電化まつり」最終日です。太陽光発電システム、蓄電池、エコキュートなどご検討されている方はぜひお問い合わせください。
ところで、先日「フォーアールエナジー浪江工場」様に訪問して、弊社で工事した「V2X付リユース蓄電池」と「太陽光発電システム」を見学してまいりました。
今年度、このシステムをご検討されているお客様と、弊社の「日産リーフ」に同乗しての訪問です。
日産自動車の100%子会社である「フォーアールエナジー」様は、「日産リーフ」からの電池を再利用(リユース)して定置式蓄電池として生き帰らせます。
浪江工場で検査を行い、リユース品として出荷させているのですね。なんと工場内にはリーフの蓄電池が700台分以上あり大変見ごたえがありました。
私たちの工事は、浪江工場様に、「V2X付リユース蓄電池」と「太陽光発電システム」の工事をさせていただきました。しっかりと稼働されて、太陽光発電で作られた電気をEVや工場内で使用されていることがわかり大変勉強になり、お客様も納得されていた様子でした。
今後は「太陽光発電システム」に「V2X」を利用して車や住宅などに需給するシステムが益々増えてきます。ぜひ、ご興味のある方は、弊社までお問い合わせください。
