ブログ
☆補助金申請業務はお任せください!☆ |いわき市|リビングソーラー|産業用|補助金|住宅用|削減|
2025-03-13
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ
間もなく4月になりますね!本日はとてもポカポカ陽気で春が来た感じです♪
4月になりますと、各補助金の情報が開示されたり、公募が開始されてきます。
この「補助金」ですが、交付するまでに各種書類作成や写真のとりまとめ、
各資料作成が伴います。結構な工数がかかります・・。
ですが!!弊社は長年、各種補助金申請業務をしており知識やコツなどは
他社様どこにも負けない自信があります!
お見積りご検討されている方へは、該当補助金があれば必ずご説明をしております。
多種多様な補助金の申請をしている企業は少ないと思います。
(下記は申請実績の一部です)
【住宅用】
・福島県や各市町村(太陽光・蓄電池・V2H)
・リフォーム(介護住宅改修)
・省エネ機器導入(エアコンやエコキュート)
【産業用】
・国や福島県、各市町村(太陽光・蓄電池・V2H)
・ソーラーカーポート事業
・省エネ機器導入(エアコン・LED照明)
個人様、法人様向けどちらも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください!

いわき市「空気のきれいな施設」に認証されました♪ いわき市/空気のきれいな施設/リビングソーラー
2025-03-11
こんにちは♪
リビングソーラーの小野です。
この度、弊社ではいわき市「空気のきれいな施設」として認証をされました。
この制度は、たばこを吸わない人が、自分の意志とは無関係に、
たばこの害に曝されてしまうことを防ぐことを目的とした制度です。
弊社では日頃より、お客様にも社員にも「空気のきれいな施設」として、
安心して過ごしていただけるよう空気清浄機を各フロアに設置し感染症予防にも心がけていおります。

失敗しないリフォーム~お風呂編~ いわき市/リフォーム/リビングソーラー
2025-03-09
こんにちは増改築相談員の木村です
昨日、お風呂の工事の立会に行ってきました。
メーカーはTOTOです
失敗しないお風呂のリフォームですが
ズバリ! お風呂の断熱材ってどのように提案されてますか?
TOTOのお風呂を組んでる職人さんに聞いたところ
リフォーム屋さんや工務店によってマチマチらしいですが
〇会津地方は90%外壁側に断熱材を入れる
〇中通りは50%外壁側に入れる
〇いわき市は5%以下位で外壁側に入れる
リビングソーラーは外壁も室内もぐるっと囲うように断熱材を入れる
そもそも
システムバスは断熱効果があるから必要ない
と、いうところもありますが
入れなくてもいいですが、このひと手間が後々断熱効果にひびいてきます。
失敗しないお風呂のリフォーム
実は、もう一つ大事な事があります。
知りたい方は
リビングソーラー増改築相談員の木村までご連絡下さい!
昨日、お風呂の工事の立会に行ってきました。
メーカーはTOTOです
失敗しないお風呂のリフォームですが
ズバリ! お風呂の断熱材ってどのように提案されてますか?
TOTOのお風呂を組んでる職人さんに聞いたところ
リフォーム屋さんや工務店によってマチマチらしいですが
〇会津地方は90%外壁側に断熱材を入れる
〇中通りは50%外壁側に入れる
〇いわき市は5%以下位で外壁側に入れる
リビングソーラーは外壁も室内もぐるっと囲うように断熱材を入れる
そもそも
システムバスは断熱効果があるから必要ない
と、いうところもありますが
入れなくてもいいですが、このひと手間が後々断熱効果にひびいてきます。
失敗しないお風呂のリフォーム
実は、もう一つ大事な事があります。
知りたい方は
リビングソーラー増改築相談員の木村までご連絡下さい!

エアコンのメンテナンスをしましょう! 福島県/いわき市/省エネ/エアコン/リビングソーラー
2025-03-07
こんにちは!リビングソーラーの酒井です(^O^)
先日はいわきでは珍しく雪が積もっていて驚きましたが、段々と暖かくなっていくようです!
私自身、重度の花粉症なので少しづつ鼻がむずむずしてきました・・・。
暖かくなっていくにつれて、段々と使用頻度が減っていくエアコンを労って、掃除をしませんか?
最新機種ですと、自動で内部をお掃除する機能が付いているものが多いですが、古い機種だとホコリや汚れが溜まりがちです。
故障の原因になったり、花粉症やハウスダストアレルギーの人にとってはアレルギー源になってしまう事も・・・。
ご自身で掃除される場合は、あまり深い所までは出来ませんが、クリーニング専門業者であればほぼ丸洗いに近い様に掃除ができます!
また、長年使っているエアコンの場合は夏前のこの時期に買い替えの検討もいいかもしれません!
クリーニング、買い替えともに、弊社でご相談承ることが可能です!
また、長年使っているエアコンの場合は夏前のこの時期に買い替えの検討もいいかもしれません!
クリーニング、買い替えともに、弊社でご相談承ることが可能です!
ご興味ある方はぜひご連絡ください!

エコキャップ回収してます! リビングソーラー/エコキャップリサイクル
2025-03-05
こんにちは(*^^*)
リビングソーラーの坂本です。
ご自宅にペットボトルのキャップがたまっていませんか?
弊社ではエコキャップの回収を行っています。
お預かりしたペットボトルキャップはエコキャップ推進協会に発送し、再生プラスチックとして再利用されます。
また医療支援にもなりワクチンの寄付にもつながります。
弊社ではエコキャップの回収を行っています。
お預かりしたペットボトルキャップはエコキャップ推進協会に発送し、再生プラスチックとして再利用されます。
また医療支援にもなりワクチンの寄付にもつながります。
先日お客様よりたくさんのペットボトルキャップのお持ち込みをして頂きました。
いつもありがとうございます!
先日寄付したばかりなのに、もうこんなに沢山集まってまいりました!
前回まで寄付したキャップ数は3569個。
これまでの累計で22,274個の寄付をさせて頂きました。
キャップ1kgをリサイクルすると3.15kgのCO2抑制につながります。
引き続き弊社ではペットボトルキャップ、プルタブの回収・寄付を行ってまいりたいと思います。
お気軽にお持ちください。
