ブログ
NHK/クローズアップ現代/電気代削減/ 住宅用太陽光発電で創エネの暮らし!!
2023-10-08
こんにちは、リビングソーラーの小野です。
先週、NHK「クローズアップ現代」で高騰する電気代を削減させるための特集がありました。
その中には、マンション暮らしでもベランダにならべるDIY用の太陽電池でポータブル蓄電池の活用で電気代を半分にしたり、EVと固定式蓄電池を活用し、大人二人暮らしのオール電化の過程で3千円台にまで下げた実例がありました。
災害対策もふくめた総合的な生活防衛に役立てる番組でしたね。詳しくは、下記URLでご覧ください。
電気代の不安▼住宅用太陽光パネルで“創エネ”暮らしどうなる? - NHK クローズアップ現代 全記録
先週、NHK「クローズアップ現代」で高騰する電気代を削減させるための特集がありました。
その中には、マンション暮らしでもベランダにならべるDIY用の太陽電池でポータブル蓄電池の活用で電気代を半分にしたり、EVと固定式蓄電池を活用し、大人二人暮らしのオール電化の過程で3千円台にまで下げた実例がありました。
災害対策もふくめた総合的な生活防衛に役立てる番組でしたね。詳しくは、下記URLでご覧ください。
電気代の不安▼住宅用太陽光パネルで“創エネ”暮らしどうなる? - NHK クローズアップ現代 全記録

お風呂のリフォーム終わりました! リフォーム/リビングソーラー/お風呂
2023-10-04
こんにちは増改築相談員の木村です。
今週の2日からスタートしたお風呂の工事も
本日無事お引渡しです。
今回の補助金は15万円にて申請します。
今回はユニットバスを解体したら
なんと、床が貼ってある
住宅メーカーのユニットバスでした
解体したら大工さんも私もビックリ!
こんな感じでも対応できるウチの自慢の大工さんがいますので
安心してお任せ下さい
リフォームもリビングソーラーで!
今週の2日からスタートしたお風呂の工事も
本日無事お引渡しです。
今回の補助金は15万円にて申請します。
今回はユニットバスを解体したら
なんと、床が貼ってある
住宅メーカーのユニットバスでした
解体したら大工さんも私もビックリ!
こんな感じでも対応できるウチの自慢の大工さんがいますので
安心してお任せ下さい
リフォームもリビングソーラーで!

太陽設置の締切り迫る! 太陽光/締切/いわき市
2023-10-04
こんにちは。
リビングソーラーの鈴木です。
今回は、今年度の太陽光発電に係る申請の締切についてのお話です。
太陽光発電開始までの流れはざっくり下記のとおりとなります。
ご契約→東北電力への申し込み→JEPEA(国への申し込み)→承認後発電開始(ご契約から約6ヶ月)
ご契約後の東北電力への申請期日が10月20日となっております。(今年度)
この期日を過ぎますと、来年度の申請となるため、発電開始時期が来年の夏以降となる見込みです。
ですので、太陽光をご検討中の方は早めの見積依頼をお待ちしております。

ショールームがハロウィン仕様に!! いわき市/リフォーム/太陽光
2023-10-02
こんにちは!リビングソーラーの西塚です(・v・)
10月になりました!
10月と言えば、秋!ハロウィン!ですよね。
本日、弊社ショールームをハロウィン仕様に飾りつけしました。
この季節になると、ショールーム内がオレンジでいっぱいになります!
年々、飾りが増えているような……
そんなところにもハロウィン?!という場所にも置物が置いてあるので、探してみてくださいね。
来店されたお客様にはお菓子もご準備しております!
皆さま、是非ご来店ください!
10月になりました!
10月と言えば、秋!ハロウィン!ですよね。
本日、弊社ショールームをハロウィン仕様に飾りつけしました。
この季節になると、ショールーム内がオレンジでいっぱいになります!
年々、飾りが増えているような……
そんなところにもハロウィン?!という場所にも置物が置いてあるので、探してみてくださいね。
来店されたお客様にはお菓子もご準備しております!
皆さま、是非ご来店ください!

住設を購入される際は延長保証もセットで✰ いわき市|太陽光|エコ電化
2023-09-29
こんにちは、リビングソーラーの宮村です!
あんしん10年保証をご存知でしょうか。
住宅の設備機器を購入した際は、延長保証をつけておくことを推奨しています。
弊社では基本的に、10年の延長保証サービスを付帯したお見積りを提出させていただきます。
メーカー保証終了後も修理保証規約に基づいて、無料修理が受けられるもので、
機器が自然故障した場合に修理が受けられるサービスです。
対象機器はキッチン、トイレ、エコキュート、ガスコンロなど多くの機器に対応しています。
料金は機器によって変わりますが、比較的安価で安心です。
設備機器は長く使用するものが多いので、
延長保証に加入しておけば、安心して商品を使い続けられますよ。
あんしん10年保証をご存知でしょうか。
住宅の設備機器を購入した際は、延長保証をつけておくことを推奨しています。
弊社では基本的に、10年の延長保証サービスを付帯したお見積りを提出させていただきます。
メーカー保証終了後も修理保証規約に基づいて、無料修理が受けられるもので、
機器が自然故障した場合に修理が受けられるサービスです。
対象機器はキッチン、トイレ、エコキュート、ガスコンロなど多くの機器に対応しています。
料金は機器によって変わりますが、比較的安価で安心です。
設備機器は長く使用するものが多いので、
延長保証に加入しておけば、安心して商品を使い続けられますよ。
