本文へ移動

ブログ

ブログ

電気代を削るには、電気自動車を使うのが今どき!   電気代削減/蓄電池/リビングソーラー

2023-07-02
こんにちは増改築相談員の木村です。

昨日とは打って変わって
今日は快晴ですね

こんな太陽がサンサンと照っている日は車にガンガン充電日和(笑)

最近お引渡しをしたEVパワーステーションですが

車に充電できるのは勿論の事

車を蓄電池替わりにして

家に電気をタダで送ることも可能です!

品薄が続いていますが

弊社では 大量発注しておりますので

電気自動車をお考えの方で  EVパワーステーション購入の方は

連絡お待ちしております。


事業者向け省エネ設備更新事業補助金のご案内!   福島県/いわき市/空調/LED/補助金

2023-06-30
こんにちは。
リビングソーラーの鈴木です。

今回は、7月10日から募集開始となる福島県の「事業者向け省エネ設備更新事業補助金」についてのご案内です。

既存設備を高効率照明等に更新することが条件となります。
【対象省エネ設備】
・高効率照明(LED等)
・空調設備
・電気冷蔵庫、電気冷凍庫
【補助金額】
 80万円(上限)
【補助率】
 1/2

補助件数が約60社程度となっており、申請は予算に達し次第終了とのことでしたので、
照明・空調等の更新を予定されている事業者様は早めに検討していただくことをオススメいたします!

補助金がもらえるかも?こどもエコすまい支援事業  リフォーム/蓄電池/いわき/リビングソーラー

2023-06-28
こんにちは!リビングソーラーの西塚です(・v・)

リフォーム向け補助金「こどもエコすまい支援事業」が
3月下旬より公募開始されております。

こちらの補助金ですが、補助対象の項目が多く、非常にもらいやすい補助金となっております。

例を挙げますと、
・エコキュートを設置した
・水栓を付け替えた
・バリアフリーの工事をした
・壁の断熱改修をした
などがあります。
そして、蓄電池設置でも補助金がもらえます!!

「こどもエコすまい支援事業」という名前から、
こどもがいる家庭しかもらえないの?と思ってしまいがちですが、
そんなことはありません。
小さなお子様がいないご家庭でも対象の工事を行うと補助金をもらうことが出来ます。

うちももらえるかも?と思った方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください!

野立て太陽光をお持ちのお客様へ電気代節約の方法を教えます✰

2023-06-26
こんにちは、リビングソーラーの宮村です!

野立ての太陽光オーナーの皆様、
月々の電気代をいくら払っていますか?

通常、定額電灯で契約をするので月々約3,000円かかっているかと思います。
従量電灯に契約を変更すると、月々約300円~400円程度になります。

なぜここまで電気代が安くなるのかというと…
定額電灯は電気を使用した量に関係なく、一定の料金が請求されますが、
従量電灯は使用した量のみ請求となります。
実はパワーコンディショナはほぼ電力を使用しないのです。

弊社で契約変更の手続きを承っておりますが、
費用に関しては現場毎に代わります。
申請手続きのみでOKの現場なら1カ月程度で切替可能です。

ぜひ皆様がお持ちの発電所の電気代を調べてみてください!

ペットボトルキャップ回収ご協力ありがとうございます。

2023-06-24
こんにちは。リビングソーラーの清水です。


先日お客様よりたくさんのペットボトルキャップのお持ち込みをして頂きました。
大変暑い中どうもありがとうごあいました。

ペットボトルキャップも沢山集まってまいりました!
とてもカラフルで、まるでSDGsのロゴのようですね。

キャップ1kgをリサイクルすると3.15kgのCO2抑制につながります。

引き続き弊社ではペットボトルキャップ、プルタブの回収・寄付を行ってまいりたいと思います。
お気軽にお持ちください。
 



株式会社リビングソーラー
〒971-8132
福島県いわき市鹿島町下矢田字沢目4-10
TEL.0120-4194-53
(よいくらし-コミット)
----------------------------------
住宅リフォーム工事
太陽光発電システム工事
オール電化工事
外装エクステリア工事
屋根・外壁塗装工事
建設資材販売
太陽光発電システムO&M事業
太陽電池リユース・リサイクル事業
ライン登録でお得な情報やクーポンあり
TOPへ戻る