本文へ移動

ブログ

ブログ

☆新しいトイレで節水!光熱費&CO2削減☆ |いわき市|リビングソーラー|リフォーム|光熱費削減|CO2削減|省エネ|トイレ|エコ

2022-11-07
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ

みなさまの自宅のトイレは設置されて何年経ってますでしょうか?ヽ(・∀・)ノ

約25年~30年前に設置(販売)されたトイレは
1回に流す水の量は、13リットル(大)でした。

今はなんと3.8リットル(大)です!
約75%も節水されてるんです!(@o@ !!

その差額は年間で約1/4になります!
その上、樹木7本分のCO2削減となります!

水道量も減って、CO2削減・・エコですね。

新しいトイレに変更して、限りある資源を大事に使いましょう。 

窓シャッターで防災、防犯、快適性UP!!  窓/シャッター/リフォーム/いわき市/リビングソーラー

2022-11-06
こんにちは(*^^*)
リビングソーラーの草野です。

昔は雨戸が主流でしたが、近年は新築、リフォームともに
シャッターが主流になっています。
台風や防犯対策、快適性に優れているため、
積極的に取り入れていきたいですね。

・シャッターのポイント
☑防災、防犯対策になる
☑カバー工法では外壁工事が不要
☑雨戸より見た目がすっきり
☑電動タイプは開閉が楽
☑スラットが開閉できる通風、採光タイプもある

空き巣の、第一位は『窓からの侵入!』
検討してみるのもいいですね(*^^*)

いわき市 蓄電池 V2H トライブリットのある生活②

2022-11-05
こんにちは、リビングソーラーの小野です。少しずつ肌寒くなっておありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年も残り2カ月、駆け足で進んでまいります。

ところで自宅の「トライブリットのある生活」をご報告させていただきます。

画像1
ちょうど朝方に太陽光で貯めた電気が空に。

画像2
お昼過ぎには80%までたまりました。

画像3
11月3日は朝方のPHVの充電で多少オーバーだったようですね。

この季節は、朝晩だけエアコンを使用する程度ですが、日中は晴天に恵まれているため、空の蓄電池に充電するにはちょうどよい季節といえますね。 トライブリットのモニターもグラフ化されているので傾向が良く見て取れてます。

太陽光発電の相談はショールームにてお待ちしてます!  リビングソーラー/太陽光/リフォーム

2022-11-04
こんにちは増改築相談員の木村です。

電気代の高騰により

太陽光発電のご相談が例年より増えています!

ただし、まだまだ 太陽光発電ってどうなの?

蓄電池ってどうなの?

と、質問が電話でありますが

是非 一度 ショールームに 遊びにいらして下さい!

分かりやすくご説明させて頂きますので

お待ちしております!

本日は「キッチン・バスの日」!  リビングソーラー/太陽光/リフォーム

2022-11-02
こんにちは!リビングソーラーの西塚です(・v・)

本日11月2日は「キッチン・バスの日」だそうです!

11月3日の「文化の日」の前日に家庭文化の在り方を考える日・
また、Kitchen-BathのK・Bがアルファベットの11番目・2番目でもあることにも
由来しているそうです。

今年はコロナの影響もあり、例年に比べて自宅で過ごす時間が増えております。
改めて快適な生活や新しい生活習慣を考え、リフォームを考える方も多いです。

お風呂も、ボタンひとつで見えない汚れや菌を除菌水で洗い流す床ワイパーや
キッチンの水栓も非接触型(センサー式水栓)へ変えるなど、
小さな工事から大きな工事までいろいろな対策が出来ます!

新しい生活基準をお考えの方はぜひリビングソーラーへご相談ください!
株式会社リビングソーラー
〒971-8132
福島県いわき市鹿島町下矢田字沢目4-10
TEL.0120-4194-53
(よいくらし-コミット)
----------------------------------
住宅リフォーム工事
太陽光発電システム工事
オール電化工事
外装エクステリア工事
屋根・外壁塗装工事
建設資材販売
太陽光発電システムO&M事業
太陽電池リユース・リサイクル事業
ライン登録でお得な情報やクーポンあり
TOPへ戻る