知っていますか?「福島イノベーション・コースト構想」
2022-03-30
この度、福島イノベーション・コースト機構より、2022年版のパンフレットと会員企業・団体マップが届きました。
「福島イノベーション・コースト構想」とは、東日本大震災及び原子力災害によって失われた浜通り地域等の産業を回復するために、新たな産業基盤の構築を目指す国家プロジェクトです。研究拠点の整備と主な研究開発は「廃炉」「ロボット・ドローン」「エネルギー・環境リサイクル」「農林水産業」「医療関連」「航空宇宙」等6つの分野です。
弊社はこのプロジェクトに賛同している「福島イノベ倶楽部」の会員企業です。浜通りでの 再生可能エネルギーの普及拡大を担うトップリーダー企業として、地域の発展を願い共に歩み続けております。

東北電力様より「感謝状」をいただきました!
2022-03-25
この度、創立70周年を迎えられた東北電力様より感謝状をいただきました。
弊社はエルパルショップ(東北電力普及協力店)として、エコキュートやIHクッキングヒーター等の販売、設置及びアフターケアをさせて頂いております。
太陽光発電システムを設置されているお客様の多くはオール電化住宅にお住まいです。これからもエルパルショップ加盟店としてお客様の暮らしに寄り添うパートナー企業として励んで参りたいと思います。

贈呈!!「リビングソーラー賞」~ユネスコ協会作文コンクール~
2022-03-22
先日、いわきユネスコ協会主催の「ユネスコ平和作文コンクール」が開催されました。
今回で27回を迎える同コンクールには、市内の小中学生より毎年多くの作文が応募されます。今年は1750の応募作品の中から優れた作品に対して、優秀賞として「リビングソーラー賞」を設けさせていただき、5名の小学生の方に記念の盾を贈呈いたしました。選定にはいわきユネスコ協会の会員の皆様にご協力をいただきました。
弊社では市内の公共施設の屋上をお借りし、太陽光発電システムを設置させていただいております。そこで売電して得た収益の一部をいわきユネスコ協会様に活動資金として協賛させていただいております。
今年は新型コロナ感染症のまん延状況により、表彰式は開催されませんでしたが、来年は入選された皆さんと喜びを共有できることを期待したいと思います。
。

事務所移転に伴うお問い合わせ対応について
2022-02-24
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび、同一敷地内別棟に事務所を移転することになりました。
事務所の住所、電話番号、FAX番号に変更はありません。
つきましては、2月26日(土)・27日(日)・28日(月)に移転作業を行いますので、3日間は電話、FAX、メールが一時的に不通となります。
お問い合わせいただきました内容は作業完了後に順次対応いたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

「最短最速の脱炭素化オンラインセミナー」を開催しました
2022-02-14
2月10日(木)の「最短最速の脱炭素化セミナー」は
盛況のうち無事終了させていただきました。
「ゲームチェンジ」といわれるように「脱炭素化」への動きは、
様々な業界に影響を与えております。
その中でも、再生可能エネルギーの中心的存在である太陽光発電システムは、
各企業様で活発にとりいれる動きになっております。
今回、登壇いただいた
パワコンメーカーの「ソーラーエッジ」様
遠隔監視装置の「ラプラス」様は
「自家消費太陽光発電システム」を最大限有効活用できる、
業界を牽引する先端企業です。
今回のセミナーの内容を、くわしく聞きたいとのご要望などございましたら
お問い合わせください。
引続き皆様の「脱炭素化へ」の一助になれるように努力してまいりたいと思います。
株式会社 リビングソーラー
代表取締役 小野 信彦
