本文へ移動

ブログ

ブログ

☆【FIT太陽光発電所「制度対策」セミナー&自家消費型太陽光発電セミナー】同日開催いたします!☆ |いわき市|リビングソーラー|太陽光|光熱費削減|蓄電池|

2024-11-09
こんにちは!
リビングソーラーの進藤です。
太陽光発電所をお持ちの皆様や、いわき市・南相馬市・浪江町の事業者様向けに
セミナーを開催いたします。※どちらもオンライン(ZOOM)での開催です!

1.FIT売電単価が27円、32円、36円の太陽光発電所を所有されている皆様へは、
・売電期間10年を切った中で対策しておくべきことは?
・遠隔監視装置の更新ってどうするべき?
・今できる得する対策、損する対策の違いは?
といった、今実施すべきことについて解説いたします!

2.いわき市・南相馬市・浪江町の事業者様には、
・自家消費太陽光と蓄電池で経費削減!
・電気代や、脱炭素を取り巻く業界の現状は??
・電気代削減と脱炭素を同時実現するための手法とは・・?
上記の点にフォーカスいたします!

開催日時は下記の通りです。


【FIT太陽光発電所「制度対策」セミナー】
11月14日(木)15:00~15:40 ※先着30名様

【自家消費型太陽光発電セミナー】
11月14日(木)16:00~16:40 ※先着30名様

両方のご参加、片方のみのご参加も可能です!
お申し込みはお電話にて承っております。
※予約枠が残りわずかとなっておりますので、
お早めにお申し込みください!※


ご連絡お待ちしております!











IHで安全・快適調理!  いわき/IH/オール電化

2024-11-07
こんにちは!リビングソーラーの西塚です(・v・)

安全性が高く、快適調理ができるIHクッキングヒーターについてご紹介します。

IHクッキングヒーターは火を使わずに調理できる安全性の高い調理器です。
こどもの誤作動を防ぐ「チャイルドロック」や、一定時間が経過すると加熱を自動停止する「切り忘れ防止」、
鍋が空焼き状態になると自動停止する「空焼きオフ」、鍋の焦げ付きを知らせる「こげつきお知らせ」などの機能もあります。
また、火を使わないため、燃焼ガスの排出がなく、室内をクリーンに保つことが出来ます。

操作もボタンを押すだけ!
操作の内容はトッププレートにある表示窓の液晶表示や音声で知らせてくれるので、初めて使う人でも安心です。

火を使わないため、調理中の放射熱が少ないIH。調理時にキッチン周辺の温度上昇や体温上昇が抑えられるので、
暑い時期でも快適にお料理できますよ!

私も実際ガスとIH、両方使ったことがあるのですが、
IHの方が便利で安全だな~と感じています!!

IHへの交換ご検討されてみてはいかがでしょうか?
ガスからIH、IHからIHどちらも弊社で施工可能です!

お気軽にお問い合わせください!

☆新しいトイレで節水!光熱費&CO2削減☆ |いわき市|リビングソーラー|リフォーム|光熱費削減|CO2削減|省エネ|トイレ|エコ

2024-11-05
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ

みなさまの自宅のトイレは設置されて何年経ってますでしょうか?ヽ(・∀・)ノ

約25年~30年前に設置(販売)されたトイレは
1回に流す水の量は、13リットル(大)でした。

今はなんと3.8リットル(大)です!
約75%も節水されてるんです!(@o@ !!

その差額は年間で約1/4になります!
その上、樹木7本分のCO2削減となります!

水道量も減って、CO2削減・・エコですね。

新しいトイレに変更して、限りある資源を大事に使いましょう。





蓄電池補助金最大76万まだ間に合う!今年最後のラストチャンス 蓄電池/補助金/リビングソーラー

2024-11-03
増改築相談員の木村です。
DR補助金について
12月6日申し込み締め切りにて1月15日に完了書類提出という
スケジュールですが、

先ずは申請完了⇓
約2週間で結果採択
契約⇓
3週間で納品
1日で工事⇓
申請書類作成、入金⇓
12月26日に完了申請
となりますので
逆算すると
11月22日が最終申込日!
来年蓄電池と考えてる方は
補助金がある今すぐご連絡下さい




エアコン暖房の効率的な使い方! 福島県/いわき市/リビングソーラー/エアコン/暖房

2024-11-01

こんにちは!リビングソーラーの酒井です^O^

今日から11月に突入して、すっかり寒くなりましたね!朝晩にエアコン暖房をつけるのも近いかもしれないですね・・・!
そこで今回は、冬の本格稼働の前にエアコンを効率的に使う秘訣を皆さまにお教えします!

①エアコン内部の掃除
 夏場に大活躍したエアコンの内部にはホコリが溜まっています!
 ホコリだったり、空気中の油分が詰まると風の出が悪くなり、効率がとても落ちてしまいます(;;)

②設定温度を高くしすぎない
 朝起きたとき、夜家に帰ってきたとき・・・
 部屋が寒いからといって、設定温度を急に上げて運転したりしていませんか?
 設定温度が高いということは、消費電力も高いということなので、一定の温度で運転
 し続ける方が消費電力が少なく済むケースもあります!

③古いエアコンは買い替える
 10年以上前に取り付けられたエアコンと、最新のエアコンでは性能が大幅に進化しています!
 消費電力が約12%減らせる場合もあり、①でお話した、内部のお掃除も自動でしてくれるものもあります!
 年末年始にエアコンが故障して、修理もできず寒い思いをする恐れも・・・。

3つご紹介させていただきました!エアコン交換を検討されているお客様がいらっしゃいましたら、
弊社リビングソーラーでご提案できますので、お気軽にお問合せください! 

株式会社リビングソーラー
〒971-8132
福島県いわき市鹿島町下矢田字沢目4-10
TEL.0120-4194-53
(よいくらし-コミット)
----------------------------------
住宅リフォーム工事
太陽光発電システム工事
オール電化工事
外装エクステリア工事
屋根・外壁塗装工事
建設資材販売
太陽光発電システムO&M事業
太陽電池リユース・リサイクル事業
ライン登録でお得な情報やクーポンあり
TOPへ戻る