ブログ
EQに不具合が発生してしまったら… いわき/エコキュート/不具合/故障
2025-04-28
こんにちは!リビングソーラーの小松です。
先日、弊社でEQを7年前ぐらいに設置したお客様よりEQの配管部分から水漏れがしている
と問い合わせがありました。
タンクに水が貯まらず、お湯も出ない状態でした…
機器の故障かと思い、一度メーカーに出張修理を依頼しましたが、
配管部分の損傷であることが分かりました。
EQの貯湯タンクとヒートポンプユニットを繋ぐ配管にひびが入っており、そこから水漏れが発生している状態でした。
配管部分となると施工業者の範囲になるため、メーカーでは修理ができません。
機器であれば、メーカー修理になります。
弊社でEQを設置したお客様で万が一、不具合が発生してしまった場合は焦らず弊社にお電話ください。
状況によって、メーカーに出張修理依頼や、施工した業者にて配管部分の修理を行います。
※保証期間によっては有償になる場合があります。
また、EQの買い替えをご検討中の方は、ぜひ弊社にご相談ください!

【ちょっと待った!】蓄電池の訪問販売でご契約するその前に!! いわき/太陽光/蓄電池/訪問販売
2025-04-26
こんにちは!リビングソーラーの進藤です。
最近、弊社にご来店・お問い合わせいただくお客様から
最近、弊社にご来店・お問い合わせいただくお客様から
蓄電池の訪問販売が来た、という話をよく耳にします。
訪問販売蓄電池導入をご検討されている方や、訪問販売のお話を聞いて
新たな選択肢として導入したほうがいいのかな?と思われる方もいらっしゃると思います!
ですが販売業者の中には、適正価格よりも高額であったり、ライフスタイルに合っていない蓄電池の提案、使える補助金があるのに教えてくれないなど・・そういったトラブルがある可能性もあります。
今すぐご契約いただけるならお安くできます、といった言葉で考える隙を与えず、
やっぱり不安かも、と思った時にはクーリングオフ期間が過ぎてしまっていた!など、
大きな買い物で後悔することがないように、急いで契約せず複数の販売業者に相見積もりをとることをお勧めします!
弊社ではお客様のライフスタイルや現在設置されている太陽光パネルに合わせた機種の選定、お見積りの際にわかりやすいシミュレーションも作成し、メリットだけではなくデメリットに関してもお客様の不安がなくなるまで丁寧にご説明いたします。
また、定期的にセミナーを開催して補助金情報をお伝えしたり、補助金申請の代行業務も行っております!
お気軽にご相談・お問い合わせください!

スマートメーターへの取替案内が届いたら いわき/太陽光/売電用メーター/スマートメーター
2025-04-24
こんにちは!リビングソーラーの西塚です(・v・)
太陽光を設置されているお客様へ
「スマートメーター」はご存知でしょうか?
スマートメーターとは、通信機能を備えた電力メーターのことで、
従来の機械式メーターと違い、30分ごとの電気使用量を計測し、遠隔でデータを読み取ることができます。
今までは、お客様の持ち物として売電用メーターが設置されていましたが、
その売電用メーターの有効期限満了に合わせて、電力会社より「スマートメーターへの交換」のご案内が届きます。
スマートメーターは電力会社所有のメーターになるため、電力会社によって施工され、(案内が届いた後に施工する場合は)基本的に費用は無償ですが、交換前の売用メーターと交換後のスマートメーターは仕様が違うため、内線工事(有償)をしなければならない場合もございます。
電力会社より「スマートメーターへの交換」のご案内が届いた際には、
内線工事の有無にかかわらず、弊社までご連絡いただければと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください!
太陽光を設置されているお客様へ
「スマートメーター」はご存知でしょうか?
スマートメーターとは、通信機能を備えた電力メーターのことで、
従来の機械式メーターと違い、30分ごとの電気使用量を計測し、遠隔でデータを読み取ることができます。
今までは、お客様の持ち物として売電用メーターが設置されていましたが、
その売電用メーターの有効期限満了に合わせて、電力会社より「スマートメーターへの交換」のご案内が届きます。
スマートメーターは電力会社所有のメーターになるため、電力会社によって施工され、(案内が届いた後に施工する場合は)基本的に費用は無償ですが、交換前の売用メーターと交換後のスマートメーターは仕様が違うため、内線工事(有償)をしなければならない場合もございます。
電力会社より「スマートメーターへの交換」のご案内が届いた際には、
内線工事の有無にかかわらず、弊社までご連絡いただければと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください!

災害補償制度(動産保険)の大切さ! 太陽光/蓄電池/パネル破損/災害/補償/保証/動産保険/リビングソーラー
2025-04-22
注目
こんにちは(^^♪
リビングソーラーの草野です。
ここ最近は、日中は暑いくらいですね・・・
本格的に、夏になったらどうなるのでしょうか(^_^;)
野立ての太陽光発電設備、3件たて続きに、
パネルが割れていることがありました。
災害補償に加入している案件でしたので、
保険にて対応していきます。
このご時世、どんな災害や、なにがあるか分かりませんね。
補償の大切さを今一度 見直したいと思います。
リビングソーラーの草野です。
ここ最近は、日中は暑いくらいですね・・・
本格的に、夏になったらどうなるのでしょうか(^_^;)
野立ての太陽光発電設備、3件たて続きに、
パネルが割れていることがありました。
災害補償に加入している案件でしたので、
保険にて対応していきます。
このご時世、どんな災害や、なにがあるか分かりませんね。
補償の大切さを今一度 見直したいと思います。

☆補助金活用でお得に導入しましょう☆ |いわき市|リビングソーラー|蓄電池|補助金|V2H|太陽光|
2025-04-20
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ
先週開催いたしました、「補助金活用法相談会セミナー」ですが
たくさんのお客様にご来場いただきました!
新年度になり、これから色々な補助金が公募開始されます。
毎年、特に蓄電池は非常に人気が高く公募期限を待たずに上限に達して早めに
募集が締め切られる場合がございます。
スタートダッシュで早めに行動しないと、補助金活用が出来なくなりますので
ぜひ気になる方はお早めにご連絡ください!
また、来月も17日と18日に「補助金活用法相談会セミナー」開催いたしますので
お気軽にご参加ください♪
ヽ(´・∀・`)ノ
先週開催いたしました、「補助金活用法相談会セミナー」ですが
たくさんのお客様にご来場いただきました!
新年度になり、これから色々な補助金が公募開始されます。
毎年、特に蓄電池は非常に人気が高く公募期限を待たずに上限に達して早めに
募集が締め切られる場合がございます。
スタートダッシュで早めに行動しないと、補助金活用が出来なくなりますので
ぜひ気になる方はお早めにご連絡ください!
また、来月も17日と18日に「補助金活用法相談会セミナー」開催いたしますので
お気軽にご参加ください♪
