ブログ
『PV EXPO 2022』『脱炭素経営 EXPO』行ってきました!!
2022-03-19
こんにちは、リビングソーラーの小野です。
16日深夜の大きな地震は、大変びっくりしましたね。東日本大震災クラスの地震でしたので、当時の様子が走馬灯のように思い浮かびました。
いわき地区は思いのほか大きな損害はないようですが、相馬ならびに福島県中通り、北部の方では断水が続いているようです。早期の復旧が待たれますが、一週間は余震があるとのこと、引き続き「いざ」という時のために、備えを万全にいたしましょう。
先日、東京ビックサイトで行われた「PV EXPO」「脱炭素経営EXPO」に行ってまいりました。コロナ禍ではありますが、今までのイベントの様子と変わらず、多くの人でにぎわっておりました。展示されているものでは、「ソーラーカーポート」などが増え、さらにEV用の充電器の展示が増えているのが、目立ちましたね。
「脱炭素経営」というテーマで絞ると、「カーボンフットプリント」「排出権取引」のためのDX提案のサービスを展示しているブースが多く、今後の「脱炭素」を見据えた提案が目立つようになりました。
弊社においても、お客様に満足のいくサービスを提供するため、日々新しい商品ならびにサービスの提案を続けてまいりたいと思います。
16日深夜の大きな地震は、大変びっくりしましたね。東日本大震災クラスの地震でしたので、当時の様子が走馬灯のように思い浮かびました。
いわき地区は思いのほか大きな損害はないようですが、相馬ならびに福島県中通り、北部の方では断水が続いているようです。早期の復旧が待たれますが、一週間は余震があるとのこと、引き続き「いざ」という時のために、備えを万全にいたしましょう。
先日、東京ビックサイトで行われた「PV EXPO」「脱炭素経営EXPO」に行ってまいりました。コロナ禍ではありますが、今までのイベントの様子と変わらず、多くの人でにぎわっておりました。展示されているものでは、「ソーラーカーポート」などが増え、さらにEV用の充電器の展示が増えているのが、目立ちましたね。
「脱炭素経営」というテーマで絞ると、「カーボンフットプリント」「排出権取引」のためのDX提案のサービスを展示しているブースが多く、今後の「脱炭素」を見据えた提案が目立つようになりました。
弊社においても、お客様に満足のいくサービスを提供するため、日々新しい商品ならびにサービスの提案を続けてまいりたいと思います。

エコキュートの工事でトラブル多いですよ!!!
2022-03-18
こんにちは!増改築相談員の木村です。
今日は土砂降りの中エコキュートの工事を職人さんが
今日は土砂降りの中エコキュートの工事を職人さんが
一生懸命して頂き
お客様と合わせて感謝の気持ちででいっぱいです
ありがとうございました。
今回のお客様は2週間もお風呂に入れず困っていましたが
やっと久々のわが家でのお風呂で大変喜んで頂きました。
今回のケースですが
おそらく この配管をみてピーンと来た人は・・・職人さんぐらいでしょ(笑)
郡山の業者さんが10年前に施工したらしいですが
今回の工事はかなり大変だったそうです
ポイントは配管に巻き付いてるヒーター!!!
と、
配管の素材!!
さあ 何故でしょう?
答えが知りたい方は木村までお電話を!!!!!!!!!

もしもの時のために今できること。
2022-03-17
こんにちは!リビングソーラーの西塚です(・v・)
久しぶりに起こった昨晩の大きな地震。
みなさま、ご無事でいらっしゃいましたか?
弊社ショールームでは展示していたものが落下するなどの被害がありましたが、
復旧作業をし、現在通常通り営業をしています。
昨晩のようにいきなり起こる災害。
停電・断水が起きたり、避難をしなければならない状況になるかもしれません。
そんなときのために今のうちに防災グッズを自宅に備えておきましょう。
弊社では、来店していただいたお客様に記念品として「エマージェンシーボトル」を配布しております。
エマージェンシーボトルには、笛やアルミブランケット、懐中電灯などが入っていて、災害時に大変役に立ちます。
また、水筒サイズの容器に入っているため、場所を取らず、保管場所にも困りません。
このような防災グッズはホームセンターやインターネットで購入することができます。
何か起こってからでは遅いです。事前に準備し、災害に備えましょう!
久しぶりに起こった昨晩の大きな地震。
みなさま、ご無事でいらっしゃいましたか?
弊社ショールームでは展示していたものが落下するなどの被害がありましたが、
復旧作業をし、現在通常通り営業をしています。
昨晩のようにいきなり起こる災害。
停電・断水が起きたり、避難をしなければならない状況になるかもしれません。
そんなときのために今のうちに防災グッズを自宅に備えておきましょう。
弊社では、来店していただいたお客様に記念品として「エマージェンシーボトル」を配布しております。
エマージェンシーボトルには、笛やアルミブランケット、懐中電灯などが入っていて、災害時に大変役に立ちます。
また、水筒サイズの容器に入っているため、場所を取らず、保管場所にも困りません。
このような防災グッズはホームセンターやインターネットで購入することができます。
何か起こってからでは遅いです。事前に準備し、災害に備えましょう!

電気自動車をお使いの方へ☆
2022-03-16
こんにちは、リビングソーラーの宮村です!
今回は電気自動車をお持ちの方にお得情報をお伝えします。
リーフなどの電気自動車をお使いの方がどんどん増えていますね。
当社では電気自動車の充放電ができるV2Hや充電コンセントを各種取り扱っております。
ショールームの駐車場にはニチコン製のV2Hを設置しております。
実際にお客様にご使用いただいており、大変好評です。
そこで、簡単なアンケートにご協力いただくと、どなたでも30分間の無料充電をサービス中!!
10回分のサービスチケットを差し上げています。
正面玄関インターホンよりお声がけください。
社用車の青いリーフが接続中でも大丈夫です。
どうぞ、お気軽にご利用ください。
ショールーム内でゆっくりお茶を飲みながら、お待ちいただけます(^^♪
今回は電気自動車をお持ちの方にお得情報をお伝えします。
リーフなどの電気自動車をお使いの方がどんどん増えていますね。
当社では電気自動車の充放電ができるV2Hや充電コンセントを各種取り扱っております。
ショールームの駐車場にはニチコン製のV2Hを設置しております。
実際にお客様にご使用いただいており、大変好評です。
そこで、簡単なアンケートにご協力いただくと、どなたでも30分間の無料充電をサービス中!!
10回分のサービスチケットを差し上げています。
正面玄関インターホンよりお声がけください。
社用車の青いリーフが接続中でも大丈夫です。
どうぞ、お気軽にご利用ください。
ショールーム内でゆっくりお茶を飲みながら、お待ちいただけます(^^♪

☀太陽光発電システムのメンテナンスを行っております!
2022-03-15
こんにちは(*^^*)
リビングソーラーの草野です。
太陽光発電システムのメンテナンスを行っております。
これからの、花粉の汚れ等も、
発電状況に支障をきたす恐れがあります。
住宅用から産業用、野立て案件、
蓄電池システム等点検 いたします。
設置済みで 一度も点検してない方は、要注意です。
パネルの破損や、パワコン停止等が見つかるかもしれません(>_<)
ぜひ お問い合わせください。
