ブログ
ブログ
熱中症対策!賢く使って節約上手に!
2022-04-22
こんにちは!
リビングソーラーの落合です!
これから少しずつ気温が上がり、暑い日が増えてきそうです。
そこで気を付けなければならないのが「熱中症」です。
熱中症と言えば激しい運動をしているときになりやすいと思っている方も多いかもしれません。
実際に私も高校野球の練習中に熱中症で倒れたことがあります。
水分補給に気を付けていても、なってしまうときはあります。
ですが、実は熱中症の「約5割」は屋内で発生しているというのはみなさんご存じでしょうか?
家に中は熱がこもりやすく、気付かずうちに高温になっているパターンが多いのです。
そこで活躍するのが「エアコン」です。賢い使い方をすれば快適に過ごしながら、電気代を節約できます!
流れとしては、つける前に換気で熱を外に逃がす→最初は強風で部屋を冷やす→風向きを上に→扇風機などを併用
また設定温度は1度違うだけで約10%の節電につながります!
これから出番の多くなるエアコン、賢い使い方で電気代も節約しながら快適に暑い日を乗り切りましょう!
リビングソーラーの落合です!
これから少しずつ気温が上がり、暑い日が増えてきそうです。
そこで気を付けなければならないのが「熱中症」です。
熱中症と言えば激しい運動をしているときになりやすいと思っている方も多いかもしれません。
実際に私も高校野球の練習中に熱中症で倒れたことがあります。
水分補給に気を付けていても、なってしまうときはあります。
ですが、実は熱中症の「約5割」は屋内で発生しているというのはみなさんご存じでしょうか?
家に中は熱がこもりやすく、気付かずうちに高温になっているパターンが多いのです。
そこで活躍するのが「エアコン」です。賢い使い方をすれば快適に過ごしながら、電気代を節約できます!
流れとしては、つける前に換気で熱を外に逃がす→最初は強風で部屋を冷やす→風向きを上に→扇風機などを併用
また設定温度は1度違うだけで約10%の節電につながります!
これから出番の多くなるエアコン、賢い使い方で電気代も節約しながら快適に暑い日を乗り切りましょう!
まだ間に合います!明日開催オンラインセミナーのお知らせ
2022-04-21
こんにちは!リビングソーラーの西塚です(・v・)
いよいよ明日、弊社主催の「省エネ再エネ対策オンラインセミナー」が開催されます!
☆設備更新に使える補助金・節税制度を知りたい!
☆最新の省エネ手法について知りたい!
☆お得に再エネを導入する手法について知りたい!
と考えている、工場・店舗・病院・介護施設の経営者様、設備担当者様、省エネ担当者様必見の内容になっています。
特別ゲスト講師として、
東芝ライテック株式会社様、NTTスマイルエナジー様にお話しいただきます!
こちらのオンラインセミナーは無料です!
まだ、参加申込を受け付けていますので、興味がある方はぜひ、お申込みください!
↓参加申込フォーム↓
https://forms.gle/JQbmww47b8oBBXuT9
たくさんの方のご参加お待ちしております。
いよいよ明日、弊社主催の「省エネ再エネ対策オンラインセミナー」が開催されます!
☆設備更新に使える補助金・節税制度を知りたい!
☆最新の省エネ手法について知りたい!
☆お得に再エネを導入する手法について知りたい!
と考えている、工場・店舗・病院・介護施設の経営者様、設備担当者様、省エネ担当者様必見の内容になっています。
特別ゲスト講師として、
東芝ライテック株式会社様、NTTスマイルエナジー様にお話しいただきます!
こちらのオンラインセミナーは無料です!
まだ、参加申込を受け付けていますので、興味がある方はぜひ、お申込みください!
↓参加申込フォーム↓
https://forms.gle/JQbmww47b8oBBXuT9
たくさんの方のご参加お待ちしております。
エコ電化もお任せください☆
2022-04-20
こんにちは、リビングソーラーの宮村です(^^)/
オール電化住宅とは、調理・空調・電気・給湯などの熱源を
すべて電気で賄っている住宅のことをいいます。
オール電化住宅のメリットとして、以下があげられます。
①お湯や暖房が安く使える
…オール電化の最大のメリットは、光熱費の中でも大部分を占める
「お湯」と「暖房」にかかるコストを安く抑えることができるという点です。
オール電化向けの電気料金プランは、夜間時間帯の電気の単価がとても割安に設定されているので、
その安い夜間電力を利用して日中に使う分のお湯を沸かしておいたり、暖房の蓄熱をします。
②基本使用料を一体化できる
…ガス併用住宅の場合は、ガス・電気それぞれに基本使用料がかかりますが、オール電化の場合は
電気の基本使用料のみとなるので、基本使用料を一本化できるぶん節約ができます。
③住宅内に熱源をもたず安全
…オール電化はガスのように住宅内に熱源を引き込みまないため、ガス漏れや
不完全燃焼での一酸化炭素中毒の心配がないという安全面があります。
また、オール電化のキッチンはIHクッキングヒーターを使いますが、
IHクッキングヒーターはガスコンロと比べて、火災に対する安全性が高く、
空気を汚さない、またフラットなため手入れがラクチン!
他にもたくさんメリットがあります!
ぜひリビングソーラーへご相談ください(^^♪
オール電化住宅とは、調理・空調・電気・給湯などの熱源を
すべて電気で賄っている住宅のことをいいます。
オール電化住宅のメリットとして、以下があげられます。
①お湯や暖房が安く使える
…オール電化の最大のメリットは、光熱費の中でも大部分を占める
「お湯」と「暖房」にかかるコストを安く抑えることができるという点です。
オール電化向けの電気料金プランは、夜間時間帯の電気の単価がとても割安に設定されているので、
その安い夜間電力を利用して日中に使う分のお湯を沸かしておいたり、暖房の蓄熱をします。
②基本使用料を一体化できる
…ガス併用住宅の場合は、ガス・電気それぞれに基本使用料がかかりますが、オール電化の場合は
電気の基本使用料のみとなるので、基本使用料を一本化できるぶん節約ができます。
③住宅内に熱源をもたず安全
…オール電化はガスのように住宅内に熱源を引き込みまないため、ガス漏れや
不完全燃焼での一酸化炭素中毒の心配がないという安全面があります。
また、オール電化のキッチンはIHクッキングヒーターを使いますが、
IHクッキングヒーターはガスコンロと比べて、火災に対する安全性が高く、
空気を汚さない、またフラットなため手入れがラクチン!
他にもたくさんメリットがあります!
ぜひリビングソーラーへご相談ください(^^♪
シャワーでご機嫌!ペット用水栓!!
2022-04-19
こんにちは(*^^*)
リビングソーラーの草野です。
暖かな日差しが気持ちいい春!
本日は少し暑いですが・・・
愛犬との散歩が楽しい季節です。
外を思いっきり満喫したワンちゃんと帰宅した時、
玄関脇やテラスなどの屋外に、
ペット用の足洗い場があると便利です。
外を歩いたワンちゃんの汚れを、家のなかに持ち込むことなく、
サッと洗い流すことができます。
お湯も出るので、寒い季節でも安心!
また、天気のいい日には、
屋外でシャンプーをしてあげるのもいいですね(*^^*)
ガーデニングや洗車など、
ほかの用途のも活躍してくれそうなペット用水栓。
これがあれば、汚れを気にせず、
気兼ねなくお外で愛犬を遊ばせられそうですね(^_-)-☆
リビングソーラーの草野です。
暖かな日差しが気持ちいい春!
本日は少し暑いですが・・・
愛犬との散歩が楽しい季節です。
外を思いっきり満喫したワンちゃんと帰宅した時、
玄関脇やテラスなどの屋外に、
ペット用の足洗い場があると便利です。
外を歩いたワンちゃんの汚れを、家のなかに持ち込むことなく、
サッと洗い流すことができます。
お湯も出るので、寒い季節でも安心!
また、天気のいい日には、
屋外でシャンプーをしてあげるのもいいですね(*^^*)
ガーデニングや洗車など、
ほかの用途のも活躍してくれそうなペット用水栓。
これがあれば、汚れを気にせず、
気兼ねなくお外で愛犬を遊ばせられそうですね(^_-)-☆
☆光熱費削減!リビングソーラーへお任せください!☆
2022-04-18
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ
コロナウイルス感染予防で、外出などを控えてる方も
多いのではないでしょうか。
家にいる時間が増えると、どうしても光熱費がUPしてしまいますよね(╯•ω•╰)
電気代などは、機器の設定を見直したり、なるべく皆同じ部屋に集まる等
工夫次第で節約できたりしますが、水道代の節約は難しいですよね。
炊事・洗濯・お風呂・トイレ・・。節約は難しいかもしれませんが、
例えばキッチン水栓・シャワー水栓などは、節水タイプがでており、
比較的簡単に交換作業が可能です。
もちろんトイレも節水タイプが主流です!
トイレの交換工事は必要となりますが、例えば約20年前に設置したトイレと
現在のトイレでは約半分の水量で流すことが可能です。
(1999年 約8L → 現在 約3.8L)
ヽ(´・∀・`)ノ
コロナウイルス感染予防で、外出などを控えてる方も
多いのではないでしょうか。
家にいる時間が増えると、どうしても光熱費がUPしてしまいますよね(╯•ω•╰)
電気代などは、機器の設定を見直したり、なるべく皆同じ部屋に集まる等
工夫次第で節約できたりしますが、水道代の節約は難しいですよね。
炊事・洗濯・お風呂・トイレ・・。節約は難しいかもしれませんが、
例えばキッチン水栓・シャワー水栓などは、節水タイプがでており、
比較的簡単に交換作業が可能です。
もちろんトイレも節水タイプが主流です!
トイレの交換工事は必要となりますが、例えば約20年前に設置したトイレと
現在のトイレでは約半分の水量で流すことが可能です。
(1999年 約8L → 現在 約3.8L)
1日当たりの使用頻度とご使用人数によってはかなり水道代が
節約されます(*´﹀`*)
ご使用されてるトイレによっておすすめ商品が変わりますので、
ぜひ一度ご相談ください!ヽ(*´∇`)ノ
節約されます(*´﹀`*)
ご使用されてるトイレによっておすすめ商品が変わりますので、
ぜひ一度ご相談ください!ヽ(*´∇`)ノ