ブログ
ブログ
オンライン相談やってます!
2021-02-07
こんにちは、リビングソーラー山岸です。
弊社ではご来店は基本的にご予約いただき、
密を避ける体制をとっています。
その他にもコロナ対策を進めていますが、
ご来店せずに打合せができる
「オンライン相談」も受付ております。
少し遠方でなかなか訪問できないという方にもおすすめです。
下記またはトップページ上部の緑色の枠をクリックして
弊社ではご来店は基本的にご予約いただき、
密を避ける体制をとっています。
その他にもコロナ対策を進めていますが、
ご来店せずに打合せができる
「オンライン相談」も受付ております。
少し遠方でなかなか訪問できないという方にもおすすめです。
下記またはトップページ上部の緑色の枠をクリックして
お申込みフォームをご利用ください(^_-)-☆
リンク先
https://living-solar.biz/publics/index/53/
リンク先
https://living-solar.biz/publics/index/53/
太陽光発電で自家消費+充電中
2021-02-06
太陽光発電で自家消費+充電中
こんにちは、リビングソーラーの小野です。
本日は天気がよいですね。弊社ショールームに設置している
本日は天気がよいですね。弊社ショールームに設置している
太陽光で発電した電気で自家消費+そしてあり余った電気は
定置型蓄電池(8KWH)に充電中です。
太陽光のメンテナンスもやっています!
2021-02-03
こんにちは、リビングソーラーの宮村です(^^)/
弊社では、メンテナンスも自社で行っております。
最近発電状況が不安定、発電が低いなどございましたら
一度 点検されてみてはいかがでしょうか。
パネルが割れていたり、汚れがひどかったり
樹の枝が伸びてきて 影になっていたり
様々な原因があります。
住宅屋根はもちろん野立て太陽光、また他社設置のお客様でも
対応しておりますので、ぜひお問い合わせください(^_-)-☆
↓弊社のメンテナンスブログです。ぜひご覧ください!
https://living-solar.biz/publics/index/37/#page-content
弊社では、メンテナンスも自社で行っております。
最近発電状況が不安定、発電が低いなどございましたら
一度 点検されてみてはいかがでしょうか。
パネルが割れていたり、汚れがひどかったり
樹の枝が伸びてきて 影になっていたり
様々な原因があります。
住宅屋根はもちろん野立て太陽光、また他社設置のお客様でも
対応しておりますので、ぜひお問い合わせください(^_-)-☆
↓弊社のメンテナンスブログです。ぜひご覧ください!
https://living-solar.biz/publics/index/37/#page-content
ペットがすべりにくいフローリング!
2021-02-02
こんにちは(*^^*)
リビングソーラーの草野です。
今日は、年の節目 節分ですね(*^^*)
リフォーム時にちょっと気にしてみてほしい、
ペットの足腰を守る床があります。
フローリングの床が当たり前になってきてますが、実は
室内で犬を飼っていいるご家庭に向いているとはいえません。
犬の足は、フローリングの上では滑りやすいのです(>_<)
家具から飛び降りた時や歩きまわる間に、
骨折や脱臼などの足腰のトラブルを起こしやすくなります。
犬の関節はさほど強くなく、滑りやすい床では関節を痛める危険性があります。
歩きやすさに着目した、ペット対応のフローリングがあります。
表面に滑りにくいコーティングがあり、安全に歩くことができます。
滑りにくさはカーペットと同じ程度です(*^^*)
愛犬の引っかき傷やよだれ、おしっこにも強く、お手入れ簡単です。
リビングソーラーの草野です。
今日は、年の節目 節分ですね(*^^*)
リフォーム時にちょっと気にしてみてほしい、
ペットの足腰を守る床があります。
フローリングの床が当たり前になってきてますが、実は
室内で犬を飼っていいるご家庭に向いているとはいえません。
犬の足は、フローリングの上では滑りやすいのです(>_<)
家具から飛び降りた時や歩きまわる間に、
骨折や脱臼などの足腰のトラブルを起こしやすくなります。
犬の関節はさほど強くなく、滑りやすい床では関節を痛める危険性があります。
歩きやすさに着目した、ペット対応のフローリングがあります。
表面に滑りにくいコーティングがあり、安全に歩くことができます。
滑りにくさはカーペットと同じ程度です(*^^*)
愛犬の引っかき傷やよだれ、おしっこにも強く、お手入れ簡単です。
☆エアコン暖房、効率良く使うには風向がカギ!?~ 風向きを変えるだけで快適に! ☆
2021-02-01
こんにちは!リビングソーラーの米本です。
ヽ(´・∀・`)ノ
毎日の暖房器具にエアコンを使用している方へ
エアコンは火事の心配もなく、小さいお子様やペットがいるご家庭などでは
安心して使用できますね。
一定の温度で「自動運転」にしておくと実は一番電気代が抑えられるんですヽ(*´∇`)ノ
エアコンを暖房運転で使用する際、部屋全体を暖温めようと、風向を上向きにされる方がいますが、実は逆効果です。
空気の特性として、冷たい空気は下に溜まり、暖かい空気は上がっていく性質があり、エアコンから吹き出す温風も同様です。
吹き出し角度が下向きでないと、温風が部屋の高い位置に上がってしまい、低い位置まで届かずなかなか部屋が暖まりません。
ですのでよって、空気の特性をふまえ「下向き」に吹きき出すように風向設定しましょう。
吹出し角度は水平に対して60°以上、下向きの風向設定がおすすめです。(*・∀・*)V
また、より部屋を効率よく暖めるには、風向に加え、風速も重要です。
風速が弱いと吹き出された温風が床面まで届かず、途中で舞い上がってしまいます。
温風は床面に届いて床を伝って部屋全体に広がる性質があります。
ですので、暖房運転では風速は「強め」がおすすめです(上記図)。
※暖房運転時の上下風向、風速は自動モードがある機種では「自動」に設定するのがおすすめです。
エアコンを上手に使用してお部屋を素早く快適な温度にし、快適に過ごしましょう(●´ V`●)
ヽ(´・∀・`)ノ
毎日の暖房器具にエアコンを使用している方へ
エアコンは火事の心配もなく、小さいお子様やペットがいるご家庭などでは
安心して使用できますね。
一定の温度で「自動運転」にしておくと実は一番電気代が抑えられるんですヽ(*´∇`)ノ
エアコンを暖房運転で使用する際、部屋全体を暖温めようと、風向を上向きにされる方がいますが、実は逆効果です。
空気の特性として、冷たい空気は下に溜まり、暖かい空気は上がっていく性質があり、エアコンから吹き出す温風も同様です。
吹き出し角度が下向きでないと、温風が部屋の高い位置に上がってしまい、低い位置まで届かずなかなか部屋が暖まりません。
ですのでよって、空気の特性をふまえ「下向き」に吹きき出すように風向設定しましょう。
吹出し角度は水平に対して60°以上、下向きの風向設定がおすすめです。(*・∀・*)V
また、より部屋を効率よく暖めるには、風向に加え、風速も重要です。
風速が弱いと吹き出された温風が床面まで届かず、途中で舞い上がってしまいます。
温風は床面に届いて床を伝って部屋全体に広がる性質があります。
ですので、暖房運転では風速は「強め」がおすすめです(上記図)。
※暖房運転時の上下風向、風速は自動モードがある機種では「自動」に設定するのがおすすめです。
エアコンを上手に使用してお部屋を素早く快適な温度にし、快適に過ごしましょう(●´ V`●)